宇治川の風情と京懐石。
花やしき浮舟園の特徴
宇治川沿いに位置し、歴史ある純和風旅館で風情が楽しめます。
平等院鳳凰堂や宇治神社へ徒歩圏内の絶好の観光拠点です。
お部屋からの眺めが良く、京会席料理が味わえる贅沢な体験ができます。
初めて、お世話になりました。歴史ある和風旅館です。宇治川沿いに建っているので、部屋から、川の流れを見ることが出来、中洲にある宇治公園も見えます。部屋は純和室(10畳)でした。畳の上で寝るのは、久しぶりです。温泉大浴場があり、湯量も多く、とても気持ち良かったです。ロビー横に広いリビングスペースがあり、座り心地の良いソファーが、沢山あるので、くつろげました。夕食は直ぐ近くにある、「ステーキ割烹花やしき」で、ステーキディナーをいただきました。朝食は大広間で和風ご飯でした。車で訪れましたが、チェックイン(16時)前からチェックアウト(10時)後も15時まで駐車させてくれるので、宇治川沿い、平等院、平等院表参道などを散策でき良かったです。
年末の休み期間に利用しました。近くのお店が月曜日で定休日が多かったからか人通りが少なく、宿泊客もあまり見当たらず寂しいホテルだなーという印象でした。お部屋はとても広く景色も川沿いで綺麗だったのですが、とてもとても古かった。40
宇治川に面し、世界遺産の平等院鳳凰堂、川の対岸には同じく宇治神社、宇治上神社があります。宇治神社近くに自然登山道があります。さほどきつくない山歩きコースで30分位で下山できます。宇治市内が一望でき、爽やかな気分が味わえます。宇治川近くを中心に観光するには大変便利な旅館です。私の記憶が確かなら、あの戦前に右翼の凶弾で命を落とした山宣(山本宣治)さんの縁者が経営されていると思います。食事も大浴場、露天風呂もよかったです。宇治観光するならお勧めです。
宇治川に面していて、桜の時期には、部屋からのロケーションがとても良かったです。徒歩圏内に、国宝の平等院鳳凰堂や、世界遺産に登録されている日本最古の神社建築とされる宇治上神社があります。
普通クラスのお部屋だったのでお部屋自体はまぁ良くも悪くも観光地?価格かなと夕食付きで52000円。
●どのスタッフさんもとても親切で、また利用したいと思えるお宿です。11月中旬、ちょうど紅葉のシーズンでしたがお手頃に予約ができました。(楽パックだとお宿のレビューが出来なかったのでこちらで失礼します)チェックイン〜チェックアウトまで、暖かなおもてなしでとても気持ち良く過ごすことができました。お部屋は広々としていて眺望が良く、年季が入っていながらも大切にお手入れがなされているようで、特に不自由はありません。館内、大浴場もしっかりコロナ対策がなされていました。夜、所用があり、ロビーで少し長電話をしていたのですが、それに気付いたスタッフの方がわざわざ丹前をくださったことには感動しました。お陰さまで冷えずに床に着くことができました。朝食のお給仕のスタッフさんには朝から元気がもらえ、両親も私も残らず美味しくいただきました。自身ホテル業に携わっていますが、この価格帯でこの様なサービスはなかなか出来ないものだと思います。お一人お一人のレベルの高さを感じました。とても素敵な旅行になりました。ありがとうございました。
宇治観光の拠点としても徒歩で行けるところが周囲にあります。全室リバービューだそうです。良い景色を観ながら一杯やりながら贅沢な時間を過ごせました。スタッフも感じがよくて親切丁寧でした。GOTOが中止になりましたがやっとの休みなので強行しましたが、泊まってとても良かったです。温泉もとても良いです。本来は賑わっている宿かと思います。ぜひ近場で考えている方はご検討を。
かなり早めの13時頃に到着、お部屋には入れませんが車を置かせてもらえたので平等院や宇治上神社あたりを観光、宇治散策には最高の立地でした。スタッフのホスピタリティーも素晴らしく、少し雨にうたれて帰ったのですが、玄関先でタオルを貸して頂き助かりました。この宿泊で一番良かったのは、何と言っても食事です、京懐石らしく季節の物をふんだんに頂けます。ホールスタッフの方の料理についての説明が的確なのも、食事をさらに美味しく楽しいものにしてくれました。
梅雨もそろそろ終わる頃に平等院観光と花やしき浮舟園のステーキランチを楽しむのにやってきました。由緒ある旅館です。駐車してもいいですよと快く出迎えていただき、そしてお茶まで入れて頂きホスピタリティーの高さに感激しました。ありがとうございました。お陰様でゆっくりと観光できとても良かったです。平安時代から藤原氏が別荘地としたできた宇治川のほとりのこの地はやはり世界遺産に相応しいです。
名前 |
花やしき浮舟園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0774-21-2126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

宇治川沿いにある、歴史ある純和風旅館です。部屋から見える宇治川の流れと塔の島は美しく、川鵜のなき声までも情緒を感じます。部屋は古いですが清潔であり快適。携帯を頻繁に使用する方は、フロント前に置いてある延長コードが無料で貸し出されてますので是非。あと、4月から10月頃までは宇治川にトビケラという虫が大量発生するため、窓は開けられません。トビケラは人に害を与えませんので安心してください。朝食はとても美味しく、目の前の塔の島は朝の散歩に最適です。チェックアウト後、15時まで車を停めさせてくれるので、平等院鳳凰堂、縣神社、宇治神社、宇治上神社、宇治橋周辺など、近隣を散策するのにとても有り難かったです。