作りたてのおはぎ、甘さ控えめで絶品!
千石おはぎの特徴
甘さ控えめでメチャクチャ美味しいおはぎが魅力的です。
おはぎはもちろん、焼き大福やコーヒーゼリーもおすすめです。
お正月には小もちを頼む常連客もいる老舗の和菓子屋です。
何度も前を通ってましたが、外観的に(失礼で申し訳ないです)入った事がありませんでしたが知り合いから美味しいと聞いて入ったら中は綺麗で店員さんはとても丁寧、そしておはぎが甘さ控えめでメチャクチャ美味しい!もっと早く来れば良かったと後悔しております。
粒あんときな粉を頂きました。ちょうど2口で食べれるサイズで 小豆も甘さ控えめ あっさり後味の美味しさでした。1個 120円であずき きな粉 青のりの種類が有りました。丁稚ようかん わらび餅など他にも気になる 甘味物も 販売しています。
餡子2個、きなこ2個、青のり2個を注文。注文後の受注生産でショーケース前で2分ほど待つと包装紙で包まれて用意してくれる。6個から箱入り。前評判で青のり推しが多いため青のり初購入。購入後の車中はとても香り良い。きなこの青のりは中に餡子が入っている。全て美味しいがやはり一番好きなのは餡子。
以前からR163を通る度、気にはなってましたが、当たり外れがあるのと割と小さな店舗でされていたのでどうなんだろう!?と言う印象でした。今日初めて来店しおはぎ(きなこ3個、あんこ3個)入りのおはぎ注文。あまり作り置きはせず注文が入ったら裏で作って出来たてのおはぎを販売される感じでした。店主の方とお話してましたがクチコミで広がってお陰様でと言う事でした。おはぎの見た目は小さめですが箱を持つと割とドッシリしてもち米が詰まっている感じ。かと言ってそこまでの甘ったるさも無くとても美味しかったです。自宅から割と遠いのがネックですがおはぎ美味しいんで星4つかなぁ。
作り人の大将が愛想良く、和菓子屋なのにコーヒーゼリーが美味しいです。
おはぎ目的で寄ったらパウンドケーキもあって驚いた最高でした!
美味しいおはぎを買いに行きました。いくらでも食べれる優しいお味です。ノリは風味も良かったです。
おはぎとわらび餅を食べました。あっさりしていて、いくらでも食べられる味でした。
おはぎ1つ¥120 パウンドケーキは、アーモンド、くるみ、プレーン¥700 他、珈琲ゼリーや上品なお菓子が置いてあります。
名前 |
千石おはぎ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

いつ行っても作りたてのおはぎが買えます。小ぶりで甘すぎない上品なおはぎです。焼きもちやみたらし団子など早めに売り切れてしまうものもあります。