サウナと泡風呂、400円の満足。
やすらぎの湯の特徴
サウナやジャグジー、泡風呂が揃っていて風呂の温度も最適です。
市外の方も400円で利用できる市営の共同浴場です。
住宅地の中に位置し、静かな環境でリラックスできます。
安くて、それなりに綺麗で満足してます。笠木キャンプのあといつも利用してます。この値段でサウナもあるので嬉しいです。ただ、サウナで整うには、外気浴もできないし、サウナの温度は低いかも。2人くらいしか入れない小さなサウナです。あと、脱衣室はロッカー鍵ないので、車に貴重品は置いてきたほうがよいです。
市外の人は400円でお風呂に入れます。シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤー、タオルは無いので要持参。
市が運営する共同浴場です。普通の浴槽、泡風呂、ジェットバスがあり、小さめのサウナとその前に水風呂もあります。
市外利用で大人¥400番台前の券売機で料金支払いですが高額紙幣は使えず両替機無し両替もして貰えないので気をつけて下さいボディーソープ、シャンプー、ドライヤー等は備え付け無し飲料自販機も無いです。
市外の人間でも使えました。・アメニティーなしです(ドライヤーもない)・サウナ&水風呂が追加料金なしでつかえます・お風呂の種類は三種類お風呂場きれいでした。
低価格です。4人用のサウナがあります。
普通の銭湯です。施設内に飲料自販機等ありませんが、地元民に愛されてます。
住宅地の中にあります。駐車スペースは~6台ぐらい?大人400円。貴重品置きロッカーは、番台後ろにあります。風呂は普通のとジェット風呂?とサウナ、水風呂があります。シャワーはひねっている間、ずっと出るタイプです。洗い場は7ヶ所ぐらいあります👍シャンプー・リンス・ボディソープ等の備え付けはありません!ドライヤーも無いので、髪が長い人は持参した方がいいです😅夜遅く(22時まで)やっているうえこの設備・値段なので、満足です🙆
浴場には、ジャグジーと泡風呂と水風呂サウナ、ひと通り揃っています。1日と15日が休みです。
名前 |
やすらぎの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-76-8151 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

サウナもあって風呂の温度もちょうどよくてめっちゃ良かっです!