奈良公園近くでうどん休憩。
御食事処 三山亭の特徴
奈良公園に近く、観光時の休憩に最適なお店です。
カレーうどんやもりそばが楽しめる、家庭的な味わいの御食事処です。
明るい店内で、手軽に食べられるリーズナブルな価格設定が魅力です。
いい意味で、日本のおうどん屋さんと思います。お出汁がおいしいです。雰囲気があるのか、外国の方もよく来られています。先日、奈良公園に行ったら、99%ぐらい外国の方でびっくりしました。奈良に行ったときはここでおうどん頂いて、あとは屋台などでアイスやかき氷ですね。
今日奈良公園に行きました。昼間うどん屋さん飯を食べた。さっぱりで美味しかったです。
典型的な観光地価格。それはいいけど、飲んだ後に瓶ビールのラベルを見たら賞味期限からだいぶ経っていた。まあ健康被害は無いとは思うが、品質管理は雑そうなので要注意。
東大寺の参道?にある食堂。お出汁がきいたうどんは美味しかった。えびは小さかったけどまぁいいか。衣にしっかり出しが染みて美味しかったし。そばアレルギーには嬉しい別ゆであり。安心してうどんが食べれました。カレーライスもおいしそうだったな。
こちらでお昼ご飯 夫婦でもりそばを食べました。信州のお蕎麦とは違い少し小麦が多いのかなと感じました。
7月2日土曜日に、余りの暑さにかき氷が食べたくなりました。インスタ映え重視ではなくて、昔ながらのお手頃価格、ちょうどの量が良いときってありますよね。
カレーうどんをいただきました。美味しかったです。ご馳走様でした。
冷凍食品のうどんの味。
近鉄奈良から、東大寺を目指してえっちらおっちら歩いてくると、ちょうどよい位置にこのお店が建っている。そして悪意をまとったカレー臭が、参拝客の空腹を刺激してくる。そして一種の催眠状態に誘導されてしまった者は、このお店の暖簾をくぐり、パブロフのイヌよろしく、「カレーうどん」と、反射神経が自動的にオーダーをこなすという寸法である。典型的な観光地のカレーうどんではあるが、しっかり辛みが効いていてなかなかガツンと来る味でした。
名前 |
御食事処 三山亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0742-23-6135 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

本当に普通でしたが立地が良かったです奈良公園で座りたい、お腹が空いた、ならまた行きます。