昭和の味を楽しむ、レトロ洋食屋。
MA MAISON マ·メゾンの特徴
昭和の洋食屋の貴重な文化を伝えるお店です。
アンティークな内装が魅力的で、お洒落な空間で味わえます。
ボリューム満点のハンバーグやイカスミパスタが楽しめる料理が豊富です。
レトロな外観と店内。網野町やその、周辺の地元客から愛されるお店マ・メゾン。毎年、何度か訪れる旅行中のランチやディナーで利用しています。マ・メゾンのタンシチューを食べたくなると遠方から車を走らせる。想い出の詰まった特別な場所でもある。メニューもかなり豊富で、マ・メゾンオリジナル料理もあるので料理を選ぶのも楽しめます。食事中は店内にJAZZやムーディー曲が流れ、いつも落ち着いた空間です。
京丹後市で雰囲気が素敵な洋食屋さん。1週間ハンバーグって言う400gのデカ盛りハンバーグを頼みました。肉厚が薄いので思ったより軽く食べれた。にんじんがめっちゃ美味しく調理されてて人参嫌いな人でも食べれそう。
店内良い雰囲気です!パスタも美味しくいただきました😋イカスミパスタ大盛りにしましたが普通量のナポリタンでも十分多くコスパいいです😊メニュー多いのでまた行きたいですね😎
午前中の釣りが終わってランチへ。良い雰囲気です。リーズナブルな安いほうのセットランチはよく食べる人からすると少し物足りないかもですが、おいしかったですー。
夫婦と子供(3歳)と行きました。ジブリで見たようなレトロな雰囲気で食事もとても美味しかったです。ドリアとピザとサラダを頼みましたが、大人2人幼児1人でちょうどよかったです。
ランチをいただきに初めて利用しました。お店の外観は年季が入っていて趣きがあります。 店内は広く、アンティークな装飾と照明も明る過ぎず、テーブルも適度に距離が離れているので落ち着きます。 今回はイタリアンハンバーグを注文しました、薄めのハンバーグにトロトロのチーズがタップリ乗っていて食欲をそそります❗️ デミグラスソースもしつこく無くペロッと完食出来ました、デザートにレアチーズケーキまで食べて大満足でした❗️ また来店したいと思います、ご馳走様でした❗️
ずっと前から行ってみたかった『MA MAISON(マ メゾン)』さん。今回ようやく噂のハンバーグを食べに行くことができました。こちらのハンバーグは、ハンバーグ<大きな大きなハンバーグ<なおかつ大きなハンバーグ<一週間ハンバーグの順番で大きくなっていきます。今回注文したのはなおかつ大きなハンバーグ。縦の長さはゆうに20cmはありました!大きすぎて付け合わせの野菜はハンバーグの下敷きに。最初「なんで一部盛り上がってるのかな」と思ったら野菜が隠れてたんですね 笑ハンバーグの味が美味しいのはもちろんですが、付け合わせのにんじんがあまりにも甘くて美味しかった!にんじん嫌いのお子さんにはぜひ食べて欲しいと思いました。11時半開店なんですが次から次へとお客さんが入ってきて、あっという間に満席に。人気店なのも分かる気がします。
こんなオシャレなお店がある事とは!あまりお店感をアピールされていないので、今まで気付きませんでした。洋食店ならではの雰囲気がとても素敵で、店内も広く、ゆっくりと過ごせるお店でした。お料理は気になるメニューが沢山あって、めっちゃでっかいハンバーグにとても興味をそそられましたが、今回はお初来店の為日替わりセットを頂きました。また次回丹後に行った際には立ち寄りたいと思います。営業時間も遅めまでされて居るようなので嬉しいです。
料金もリーズナブルで、大変美味しい料理でした。コストパフォーマンスも最高です。何度でも行きたいお店です。
名前 |
MA MAISON マ·メゾン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0772-72-4269 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

好きな雰囲気のお店ホワイトソースは以前と同様美味しかったですがトマトソース系が少し...コーヒーフロート😋