鳥取県庁前、栄養満点のお弁当!
nee-mart県庁前店の特徴
鳥取県庁前に位置し、日替わり弁当が特に人気です。
栄養バランスに優れたお弁当が500〜600円で楽しめます。
県立図書館訪問時に最適なランチビュッフェを提供しています。
お弁当を買いました。どの品目にも独特なアレンジが加えられており、とても美味しいです。少し声の小さな店員さんは笑顔がとても素敵な良い接客でした。少し怒り気味の店員さんはテキパキと仕事をこなしていました。美味しくてコスパの良いお弁当屋さんは少ないので、少し目についただけで叩くよりは深い愛情で見守りたいと思います。
初めて行きました。他のガイドさんも書き込みしていますが、日替わりランチがコスパ良くお勧めです。ただ、レジに居た女性店員さんの声がとにかく小さい。お店の雰囲気も良く、ランチも美味しかった。表情はとても好印象なだけに、尚更勿体なく感じました。
日替わり弁当を注文したところ、「ごはんないですけどいいですか?」と店員さんに言われ衝撃でした。お弁当屋さんでごはんを切らすということは致命的なことでは…??もし何らかのトラブルですぐに提供できない状況だったとしてももう少し誠意のある対応があったのではと思います。おかずはいつもお洒落で美味しいのでまた行きたいと思います。
日替わり弁当が安くてコスパが良いです。ご飯とおかずで2段に分かれているため、おかずの種類も多い!日替わり弁当しか食べたことがありませんが、全体的には味は濃いめかなと思います。付け合わせのブロッコリーにすら味がついていて、その日のメニューにもよりますが段々それぞれのおかずの味が区別できなくなってくるような気になることがあります。箸休め的な、薄味のなんなら茹でただけのブロッコリー等の味のないものがあると嬉しいです!あと駐車場がないのが不便です。
鳥取県庁の前にある、お弁当屋さん。日替わり弁当や唐揚げ弁当などの他、お惣菜等も扱っている。2階はイートインフロアとなっている(階段のみ)。駐車場はないため、県庁や県立図書館の駐車場を利用。日替わり弁当は、上段におかず、下段にご飯が入っており、ご飯の量は大中小から選べる(金額も変わる)。日替わり弁当は、肉類、魚類、野菜類が入り、品数も多く、栄養バランスも良さそう。
お店あるのは知ってましたが、初めて行きました。日替わり弁当をチョイス。560円(だったかな?)で、2段容器・・・すごくいい!ボリュームあるのにコンパクトに運べて、ごはんだけ持って食べらるので外で食べやすかったです。そしておいしい。どのおかずも、コンビニ、スーパーの弁当ではあまり感じない「ていねい」さを、じわ〜っと感じました。
栄養バランスの良いお弁当が500円〜600円くらいで食べられます。二階にはイートインスペースもあるので買ったものをその場で召し上がれます。唐揚げなどのおかずも手軽な値段で買えるのでおススメです。
外観からは何のお店か解りませんがお弁当屋さんです。日替わりと唐揚げと、後お惣菜やおにぎり。リーズナブルで美味しいです。内容はホットモット的ではなくて、何だか今の女子が作ったお弁当ってな感じです。伝わるかな。このお店が凄く良いのはお持ち帰り専用でなくて、お店の2階で食べれるところ。昔はお堅い業務の事務所であろう居抜き店舗なんですけど、落ち着ける空間になっています。県庁周辺にランチ食べる所って壊滅状態なんで末永く頑張って欲しいです。
店員さんが明るく元気なかけ声で良い。店内綺麗で清潔間があり美味しいランチタイムにぴったりです。dポイントが使えます。一度行ってみたら良いよ❗
名前 |
nee-mart県庁前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0857-50-0662 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

味は美味しいです。でも食べたいなと思って12時くらいに行くとだいたい売り切れてます。もうちょっと多く用意していただきたいです。お弁当がメインなのに予約も2日前とか、ちょっと珍しい店。