八田先生の白内障手術、信頼の実績!
前嶋眼科医院の特徴
丁寧に接してくれる院長と看護師が魅力です。
八田先生の白内障手術が素晴らしく評価されています。
高齢者に対応したサービスが充実しています。
相変わらず 患者さんが多いせっかくある駐車場も 止め方が悪くきのうしていない。
看護師さんも院長さんも丁寧に接してくれます。
先生の手術が素晴らしい。ただし待ち時間が長いです。
初診3時間かかった。2回目2時間かかった。3回目1時間かかった。患者が多いから仕方ないかな。
かなり混んで施設が手狭で窮屈、高齢者の白内障受け入れの為とおもわれます。長年の実績のあかしでしょうか。
診察が終わり目を洗う際に洗浄液を受ける道具の使い方を間違えた時に、そうじゃねーだろ!と厳しい言葉が飛んできました。今は通っていません。
これまでに何人かの方に八田先生の白内障手術をお薦めして、喜んで頂いていましたが、ついに母親の手術になりました。お薦めした方々のお話しもお聞きしていましたし、先生の信頼はもちろんでしたので、初めて安心した手術でした。当然結果は最高で、生まれ変わったと母親は喜んでいます。前嶋院長と八田先生のお二人で診察されています。八田先生は白内障手術で有名な方で、遠方の方々も近くのホテルに宿泊されて白内障手術を受けられています。前嶋院長には母親義母親族で長い間お世話になっております。私はお二人共にお医者様と思っております。スタッフの方々も丁寧で親切な方々と思っております。おかげさまで母親の経過も良く、感じた事柄を追記させて頂きます。手術をする時期は、たいへんに重要なことだと思います。母親は自己判断で、先生の指示を無視して、まだ見える、手術したら見えなくなる、などと訴えていましたが、先生の的確なご指示により、無事回復できました。白内障が進むということは、身体全体も老化が進んでいくということです。高血圧や動脈硬化、糖尿病、腎不全、心臓疾患などなど、身体が悪化すればするほど、手術は難しくなり、悪ければ手術ができなくなったり、術後の回復状態が良くないなどの状態になる可能性もあると思います。適切な診断を受けて、適切な時期に手術を受けて、術前、術後の健康管理や環境管理をひっしになって行い、出来るだけ良い回復を目指すことが大切だと思いました。母親は間に合って、良かったです。毎日毎日、先生に感謝しています。手術から1ヶ月経ちました、母親は生まれ変わったと八田先生に感謝する日々が続いています。今日思い出したのですが、以前岡山市の知人のお母さんが白内障の手術をされたのですが、当時は、まだ一週間入院して、大きく切開する手術をされる眼科があり、ずっとお世話になっているから、その眼科でお願いすると言われたので、「もっと良い手術をされる眼科がありますよ」とお伝えしたのですが、信頼してますから、とのことで旧式手術をされて、大変な事でした。信頼とは難しいことだと、思ったのを思いだしました。
前嶋院長と八田先生のお二人で診察されています。八田先生は白内障手術で有名な方で、前嶋院長は母親義母親族でお世話になっております。私はお二人共にお医者様と思っております。
診察が終わり目を洗う際に洗浄液を受ける道具の使い方を間違えた時に、そうじゃねーだろ!と厳しい言葉が飛んできました。今は通っていません。
名前 |
前嶋眼科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0857-26-5131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

いつもお世話になっています。