鳥取の古本と金継ぎの隠れ家。
邯鄲堂(かんたんどう)の特徴
古民家の趣が漂う、時間を忘れる古書店です。
金継ぎと古本が楽しめる、独特の魅力があります。
昔ながらの佇まいと親しみやすい店主が印象的です。
ぐい呑みの金継ぎをお願いしました。本も、期待以上、近年増えていた和風オシャレ観光雑貨喫茶店的な中身の薄いお店とは全然違う、本物古書店だと感じました。
時間がいくらあっても足りない、古民家書店。いい本が置いてある。
鳥取に有る古本と金継ぎのお店!イイ感じのお店。
面白い 古本屋さんです~◎
静かで、でもどこかほっとする雰囲気の古本屋です。蔵書は小説の他、研究書、漫画もあり。2000年代の小舞台のパンフレットもあるのに驚きました。
昔ながらの「古本屋」という佇まいと、品揃え、素敵な店主の人柄にひかれます。金継ぎも頼めます。
雰囲気のあるお店です( ^ω^ )
読んだことのある懐かしい本がたくさんありました。
名前 |
邯鄲堂(かんたんどう) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

鳥取の街角に佇む、隠れ家のような古本屋さんです。店内はやや手狭ながらもぎっしりと古書が並べられており、訪れるお客の心を掴んで離しません。また店主の方ともお話しましたが、とても親切丁寧に対応してくださいました。古本屋好きなら垂涎の「本物」の古書店を是非堪能してください。