タッチパネルで味わう、回らない寿司。
はま寿司 鳥取千代水店の特徴
リニューアルオープンした店内は、明るくやわらかな雰囲気です。
タッチパネルでの注文がスムーズでストレスフリーな体験を提供。
天ぷらやラーメンなどサイドメニューも豊富で、どれを食べても美味しいです。
店の雰囲気も新しくなり、タッチパネルと掲示版からも注文ができて素早く食べられて美味しい。
回転寿司にはあまりない明るくやわらかな雰囲気で素敵な空間にリニューアルしていました平日でも10:00にOPENで入店お客もまばらでしたが退店する時にはぎっしり混んでいましたパネルでの注文もスムーズにできましたお寿司はバリエーション豊富で食べた皿は味も良く見た目も良いと思った天ぷらやラーメンも熱々で美味しかったですサイドメニューやスイーツ、ドリンクなども種類が充実していたアイス珈琲も良かったスシロー派なのではま寿司の雰囲気が新鮮に感じた今後ははま寿司も通いたい。
♨️天ぷら寿司♨️牛丼チェーンのすき家などを運営する株式会社ゼンショーが、回転寿司事業への参入を目的として、2002年10月に株式会社はま寿司を設立した。はま寿司の「はま」は、ゼンショー発祥の地「横浜」と全国の「浜」の意味を持っている☝🏻チェーン店なので、福岡だろが鳥取だろうが変わりない。さば寿司と天ぷら寿司が好み❣️
キャンペーンの貝のタルタルあえが食べたくて『お一人様はま寿司』しました~美味しかったです。それといつも食べるポテト🍟はま寿司のは天ぷらっぽい食感でハマってしまう。
某寿司屋と違い、回ってないから衛生的だと思う。一部の店員さんは顔を覚えてくれて愛想が良く気持ちがイイ。厨房は相変わらず、数を間違えたり商品を間違えたりは日常的。
初はま寿司テイクアウトでスシローよりシャリは好みだけどなんだかネタが柔らかい。
コロナなので心配していましたが、ようやく行けることになりました。安心して食事できます。家族も喜んでます。
喜多方ラーメンとえび天そば意外に美味しかったです。お寿司は新鮮なネタで美味しい。お醤油の種類が多いのが、他の回転寿しと違うところ。ガリも美味しい!
手軽に寿司を食べるには持ってこいのお店、平日は一皿90円(税別)コラボイベントも頻繁に行っているので飽きが来ない。
名前 |
はま寿司 鳥取千代水店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-011-370 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

令和6年8月にリニューアルオープンして日曜日の昼時に家族4人で来店しました。店内入口から待ってる人が多かったです。駐車場はあまり広くはなく、少し入りずらいかな。満車状態でした。車の中で待ってる人もチラホラ見ました。店内入って右側が待ってる間のイスがありスペースは広かったです。左側がレジ、レジ上に呼び出されるモニターが2台、お持ち帰り等待つイス、奥にトイレがありました。店内に入って真正面にタッチパネルで席の予約をし待っていました。はま寿司専用アプリから予約した方が、確実に座れます。待ち時間1時間半でしたが、途中からアプリを使って来店予約をしましたが20分程待ち時間がありましたが、テーブルに座れました。店内の雰囲気は清潔で従業員の方達の大きな、いらっしゃいませ!の声が、素晴らしかったです。忙しい時間帯だけあって、揚げ物系は時間かかっていましたが、その他は崩れた物が流れてきたりもありましたが早かったです。新商品や人気のメニューは完売も早かったです。午後に向けて取っておいているのかな?と思いました。表で働いてる従業員さん、混んでいたのに従業員さん達はバタバタな姿を見せず、飲み物を頼んだら笑顔の素敵な店員さん、去る時はお辞儀をして去ったり、子供が何度も飲み物を頼んだり、頼んでいたのに届かない物を従業員さんに伝えたら対応が素晴らしかったです。帰る時もありがとうございました!と大きな声と共にお辞儀が素晴らしかったです。レジを対応してくれたお兄さんもマスク越しでも笑顔が素敵でしたよ😊また行きたいと思えるお店でした。