布勢運動公園で陸上新記録!
ヤマタスポーツパーク(鳥取県立布勢総合運動公園)の特徴
幼児用遊具が充実しており、子供を連れて遊びに行くには最適な場所です。
サクラの園や多目的広場があり、花見を楽しむのにぴったりなスポットとなっています。
良く手入れされ、陸上競技場・投てき競技場・野球場・サッカー場・多目的グラウンド・テニスコート・幼児用遊具場・体育館・トレーニング施設・弓道場・遊歩道、及び隣接駐車場・・・県立総合運動施設です。他県に劣らぬ、地元住民にも多く利用されていますよ。春は、一層楽しく!
よく行きますが、広く設備や遊具もあるので小さい子供をちょっと遊ばせたり、大人も軽く運動するには最適だと思います。
子供を連れて無料で遊べるいい広場です。小学生向けの遊具と幼児向けの遊具の2種類があり、年齢に適した遊具で遊ぶことができます。小学生向けの遊具には各ゾーンに対象年齢の記載があるため、とてもわかりやすいです。登ったり滑ったり遊びたい盛りの子供にはうってつけです。幼児向けの遊具はちょっとした階段と滑り台がついています。小学生くらいだと物足りないでしょうが、幼児にはぴったりです。うちの子も楽しそうに遊んでました。園内では蒸気機関車をモチーフとした乗り物が走っています。1名200円で10分から15分程度園内を走ってくれます。この乗り物を見つけたうちの子は乗りたがって、ずっと走って追いかけてました。停留所はひらけた場所にあるのでひと目でわかるかと思います。乗っている間ずっと子供がはしゃいでたので一回は乗ってみてもいいと思います。ご存知のとおり、スポーツパークのため敷地内にはたくさんの自動販売機があります。また、敷地から出て徒歩1分圏内にコンビニもありますのでとても便利です。お弁当とレジャーシートをもってお出かけしてはいかがでしょうか。
天然芝が素晴らしかったです!紅葉も始まっていて、綺麗な公園でした。
バスケゴールがあるということで行ってきました。昔、国体があったときに整備された場所なので陸上競技場、野球場などスポーツ施設があります。また、遊具がある場所もあるので子供連れでも楽しめると思います。
超大型遊具と、トレインが走ってます。噴水はありません。1キロ南の出会いの森に噴水があります。駐車場は入ってすぐ、より西側に停めると遊具が近いです。芝生広場もあり球技もできそうです。
遊具が大きくて、楽しめる。滑り台の角度が急でスリル満点です。ローラースライダーは距離も長いので、楽しい。その他広場や芝生広場があって、ボール遊びも自由にできて、子どもたちはのびのび遊べる。バスケットゴールも4つあります。
サクラの園、多目的広場は花見には最高です。ただ、駐車場が少ないですねー。高齢(84才)の母を連れていきましたので、上に停めたかったのですが高齢者マークとか車イスのマークがないとダメかなと思い下に停めて歩いて行きましたが。長い坂道でした。そういうところがどうにかなればなーと思いました。
先日、100mの日本新記録が出た陸上トラックのある、通称、布勢運動公園です。ネーミングライツで、ヤマタスポーツパークとなっています。地元のハウスビルダー(工務店)ですが、契約や放送権利の関係でか、全国放送ではその呼び名は出ていなかったのではないでしょうか。陸上競技場、野球場、体育館のほか、幼少児〜小学生程度が楽しめる屋外遊具施設のスペースがあります。長〜い滑り台や、激しい鬼ごっこに最適なアスレチック遊具など。
名前 |
ヤマタスポーツパーク(鳥取県立布勢総合運動公園) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-28-7221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

鳥取県の陸上競技の聖地。過去に数々の記録が生まれ、市民ランナーや高校生が練習してます。他に野球場や屋外球技場やテニスコート、体育館など総合スポーツ施設です😲スポーツでいい汗流しませんか😀