絶品小籠包、三条商店街で!
魏飯夷堂 三条店の特徴
三条商店街の渋い町家造りの中華料理店です。
絶品の小籠包は口の中で旨味が広がります。
身体に優しい香港スタイルのおかゆもおすすめです。
2度目の来店です。前回がスゴく美味しかったので、期待値を上げすぎてしまったかも……エビチリがちょっと期待はずれでした。お粥は美味しかったです。小籠包はまずまず。でも、全体的にはまた行きたいレベルです。
三条会商店街にある中華屋さん。お昼にすごく並んでて、つい並んでしまった。お店の方、スタッフさん達はとても感じ良く、料理もおいしかった。ただ、その時とても混んでおり、1人カウンターに座ったのですが、レジ横の席だったのが、嫌だった。清算する人が何度も行き来し、カウンターに鞄を置かれたりして、とても落ち着かなかった。入口の扉もお客さんが開けっぱなしのままで入ってくるのも何度かあり、少し悲しかった。
商店街の通りに赤い提灯。店内も高い天井の重厚感ある町屋で、ランチをいただきました。ランチメニューはどれも美味しそうで、迷いましたが、牛肉麺のセットにしました。台湾で、ポピュラーなローカルフードを初めて食べました。細い麺にゴロゴロと肉厚の八角の香りのする牛肉がとても柔らかく、セットで頂いた、お粥、ザーサイ、杏仁豆腐、小籠包と全て完食。また他のメニューも食べに訪れたいです。
焼き小籠包が有名と聞き注文したところ、肉にも肉汁にも特に旨味はなく脂感が強かったです。大根餅はしょっぱすぎました…。酢豚はとても美味しかったのでおすすめです!お冷やは席についても持っていていただけなかったので、注文時にお伝えしたら持ってきていただけました。
昼時は並びます。ランチは数種類どれを選んでも間違いはないと思います。もちろんランチに小籠包セットがオススメです。席の距離はすごく近めです。注文から提供までの時間は遅め、混み合ってると小籠包が後からくることも 行列店なので仕方ないですが店員さんは元気いいです。一度表の肉まん買いましたがやはりあつあつ出来立てがいいです、、、
落ち着いたお店で、コロナ対策がキチンとされていました。
まあ美味しいですけど、特質すべき点はないかと。
京都の三条商店会の中華の名店小籠包をレンゲの上で皮を破ってお出汁を染み出させて口に含むと思わず「旨っ」と声が🤣海鮮あんかけ焼きそばも具沢山で美味しかった😋
三条商店街、堀川通側から入って程近い人気の中華料理屋さんです。ランチで数回お伺いしましたが、質の高いお料理を廉価で頂けます。エビチリや唐揚げを頼みましたが、しっかり量もあり大満足でした。小籠包が推しとのことですが、こちらも追加で頼めます。熱々ジューシーな本格味です。是非ご賞味を。
名前 |
魏飯夷堂 三条店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-841-8071 |
住所 |
〒604-8332 京都府京都市中京区三条岩上西入る橋西町661 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

三条商店街の中にある渋い町家造りの人気中華料理店です。昼時は行列するので昼時間を外した時間に知人に連れて行ってもらいランチで行きました。小籠包と一品料理を加えた定番の小籠包ランチをいただきました。肉汁たっぷりの小籠包はもちろん、一品料理もどれも美味しい。しかもリーズナブル。又近くに来たらまた訪れたいお店てす。次はコース料理を食べてみたい。