母体を大切に考える病院。
山元病院の特徴
妊婦さんと赤ちゃんを最優先に考える病院です。
ご夫婦で経営している信頼できる医院です。
低容量ピルや子宮頸がん検査も実施しています。
気になる症状があり受診しました。女性の先生で、口コミにある通り初めは気さくな雰囲気でした。検査結果に異常はないとのことで、症状はホルモンとかの関係ですかね〜と気軽に口にしたら、これ以上は別病院を紹介するしかないですよ、とドライな対応。応対全般通して患者に寄り添う気持ちが感じられなかったので、もう行くことはありません。
第一子の出産でお世話になりました。コロナ禍での初めての妊娠だったため不安に思うことがたくさんありましたが、診察時は担当の女性の先生や看護師の方がいつも優しく寄り添ってくださり、ときには笑い話をしたりで妊婦検診が毎回楽しみでした。切迫早産で1ヶ月程入院することになりましたが、お部屋やシャワールームがいつも綺麗に清掃されていて、入院中はとても快適に過ごすことができました。毎回辛かった点滴の刺し替えも、看護師さんの優しいお声掛けのおかげで乗り切れました。お食事やお菓子はバランス良くボリュームもあり、とても美味しかったです。お産のときは院長先生がついてくださり、何度も励ましていただきとても心強かったです。出産後も助産師さんが優しくサポートしてくださり、退院するのが寂しく感じる程たくさんお世話になりました。その後は県外へ引っ越したため第ニ子は別の産院で出産しましたが、引っ越しがなければこれからも山元病院でお世話になりたかったです。優しくてとても暖かい、思い出に残る素敵な産婦人科でした。
第一子、第二子とお世話になりました。今はリニューアル工事中で工事音がしますが、それほど不快な感じはなく快適に過ごせました。診察は毎回たのしくお話したり、リラックスしながら診察が受けられます。説明も丁寧で、欲しい薬があればすぐに院内で処方もして下さいます。入院はリニューアル中もあり、部屋がとても綺麗です。私はスタンダードなお部屋に泊まりましたが個人的には十分な広さでした。(ロッカー、ソファー、トイレ、テレビ、電子レンジ、冷蔵庫、サランラップ等たくさん揃っています。)シャワー室も綺麗になり、清潔感があります。(タオル、ドライヤー、化粧水、乳液、綿棒、コットン等アメニティも充実しています。)ご飯は和食やパンなど毎回美味しいご飯が出てきます。出産のお祝い膳で美味しいお肉も出てきます。元パティシエの方がいらっしゃるらしく、おやつはとても美味しいです♪どうしても暇な時間とかが出てきますが、Wi-Fiもあるので、ネット代も心配しなくていいのが良かったです。とても快適でした。ありがとうございました。
妊婦さんと赤ちゃんのことをとにかく最優先に考えて、とても母体を大切にする病院だと思います。お値段がそれなりにお高いのですが、病室の設備などもとても整っていて、お見舞いもしやすく、きれいでご飯も最高でした。先生も看護師の方も受付や会計もしっかりと病院の方針が、伝わっている様子で、皆様とてもご親切でした。娘がお世話になったのですが、ここで孫の顔を見ることができてとても良かったと思っています。
別の婦人科で処方された薬が合っていないように感じたため、受診しました。状況を伝えたところ、医師に「自分では分からないので他の病院に…」と言われ、内診の対応も雑に感じました。また、来院数が多い日などは医師のイライラが目に見え、こちらの気持ちに寄り添う余裕もない印象ですが、これ以上、他の病院に行く気にもなれず、薬の処方のために通院しています。産科は良いクチコミが多いようなので、そちらの患者さん対応に追われているのかもしれません。
第一子、第二子の出産でお世話になりました。診察の先生は男性医師も女性医師も明るく気さくな雰囲気です。些細な質問にも丁寧に答えていただき、話しやすい空気を作って下さっていました。妊婦検診は予約制、webで予約ができ便利です。待ち時間は短い時も長い時もあります。連休明けや連休前等はどうしても長くなりますが1時間程度、私は許容範囲内でした。看護師さんや受付、会計はリレーションが取れておりとてもスムーズです。クレジットカード各種が使えるのは嬉しい。出産と入院に関してですがなんと言ってもご飯&おやつがとても美味しいです。家で作りたい!と思ったので写真やメモをした程。産後の体に合わせた美味しい手の込んだ家庭料理をいただけます。また、院内で自家酵母&自家製で焼かれた無添加のパンが最高!!その都度、焼かれて供されるのでサクフワでした!※写真参照(2022年入院時→朝ごはんの和食は五穀米とおかずやお味噌汁、洋食はパンやスープ、サラダ等、昼は丼ものやお蕎麦、麺類やお好み焼き等、夜はボリュームメインが付いた定食)出産時には心強く褒め上手な助産師さんに助けられ、素晴らしい想い出に残るお産をする事ができました。看護師さんは皆、優しく産後の体が癒されていくのを感じました。出産後の気持ちと疲れを充分に考えて声をかけて下さいました。産後にアロママッサージを60分受けれるのも嬉しい特典です。入院中のスケジュールはゆったりしていて、身体の回復ができるよう考えられています。総評人の温もり優しさを感じる、素晴らしい産院だと思います。後、ご飯が美味しい!
母親の代からお世話になっており、私も2人こちらで出産しました。妊娠中は、働き方について丁寧に相談にのって頂き、より会社にも相談しやすいように診断書をすぐに書いてくださり、大変ありがたかったです。出産時は、コロナ禍での出産で不安もありましたが、感染対策の上、夫の出産立ち会いや、入院中の夫・実母の面会もでき、病院の方々の親身なサポートのおかげで安心して出産することができました。また、マタニティヨガ、入院中のアロママッサージや、毎日のとても美味しい食事も凄く嬉しかったです。もし3人目があれば、またぜひ山元病院さんにお世話になりたいです。(ちなみに3人目は出産費用無料にしてくださるそうです)
とてもいい病気です。予約しても待ちますが待ってもいいくらいです。先生方も気さくで優しく、しっかり診察してくれます。入院時も助産師さんたちが優しく細やかなケアをしてくれますし、ごはんやおやつも手作りでとても美味しいです!また食べたいです。ここで出産して良かったですし次もあればまたここにお世話になるつもりです。
ご夫婦で病院を経営されています。(曜日によっては非常勤のドクターもいらっしゃる様です)お2人ともいい方で、特に女医さんは温厚でいつもニコニコされていて優しいです。外来は人気な病院とあって、待ち時間がありますが予約できます。(お産があると先生がお産に入られるので待ち時間が伸びる時もあります)女医さんの方が人気かも…入院中は助産師さん、看護師さん、薬剤師さん、みなさんとても感じのいい方ばかりでした。病院自体は古い施設にはなりますが、毎日掃除のおばさんがお部屋を掃除して下さり過ごしやすいです。また食事がとても美味しいです!お祝い膳はモリタ屋のステーキでした!朝ごはんのパンや3時のおやつと夜食のおやつは自家製でめちゃくちゃ美味しかったです!3人目からは分娩料が無料になるとのことですので、これからもお世話になりたいと思いますし、オススメな産婦人科病院です!!!
名前 |
山元病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-801-3281 |
住所 |
〒604-8353 京都府京都市中京区岩上通蛸薬師下る宮本町795 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

女性の先生でしたが、物腰柔らかで丁寧に診察していただきました。良い先生だと思います。受付の方も感じが良かったです。ただ待ち時間が長いです。予約しましたが、1時間近く待ちました。謝っていただいたので大丈夫ですが、妊娠後期の方やつわり中の方はしんどいだろうなーと。そこで星マイナス1です。