賀露の住宅街で味わう秘密のパイカカレー。
curryhouse moonaの特徴
住宅街に隠れたカレー屋、スパイシィ〜な味わいで人気です。
ムーナのパイカカレーはサラサラで、甘さと辛さの絶妙なハーモニーです。
唐揚げは香草風味で、カレーと一緒に楽しむとさらに美味しさ倍増です。
住宅街の中にあるカレー屋さん。店内はカウンターが6席、6人掛けテーブルが2つ。たまたまウェイティングがなくスムーズに入れたが、帰る頃には4人待ちになっていた。チキンカツカレーとからあげを注文。カレーは辛さが10段階選べて2が中辛程度とのことで4を注文。個人的にレトルトのLEEカレー20倍ぐらいの辛さだった。インディカ米か日本米を選べる。ルー自体はサラサラで具材が溶け込んでいる感じ。物足りなければトッピングで増やすというスタイル。
スパイシィ〜🤣カレー王国鳥取に来たらやっぱりカレー超隠れ家的なお店で味わうカレーは秘密のスパイス風味な味わいでもう うまうまだよ〜🤣みんなもおいでおいで〜😆
住宅街に有る人気のカレー屋さん チキンカレーとチキンカツカレーをいただきましたサラサラでスパイスも効いた美味いカレーでした。辛さ変更は珍しく無いですがライスをインディカ米と日本米を選べるのは新鮮でした同じカレーでもライスの変更で味の違いを楽しめそうです。
気まぐれカレーのチキンカツとにんにくの芽のカレーと唐揚げをいただきました。カレーは個人的に好きなサラサラ感の強いカレーで美味しかったです。チキンカツとにんにくの芽が入って880円は安いと感じました。唐揚げも揚げたてでサクサクしてて美味しかったです。
サラサラカレーです。野菜カレーは数種類の野菜から好きな物2種類選べます。辛さ調節もできるので、何度もかよいたいです。
パイカカレーをインディカ米で注文。カレーはほとんどチキンカレーを注文しますが、パイカカレーも大好きになりました。とても美味しかったです。辛さは3にしましたが、次回は5くらいにチャレンジします。
かるだもんに良く似た少し甘めのカレーでした。辛さは調整できるので、辛いのがお好きな人でも安心です。ライスが国産とインディカ米と選択できるのが他店に無いところかな。ライスは国産米を選択しましたが、カレー用に炊かれているのでパラパラした感じで、サラサラのルーと絡みやすいです。ルーがご飯に対して少なく感じましたが、ライスも味わいたい人にはちょうど良い量かもしれません。私的にはかるだもんよりこちらの方が好きかな。
ほんとに美味しいカレーが食べたいのならムーナのパイカカレーで決まりです。ルーはサラサラでスパイスがきいてて旨味が口の中で広がります。ほんとに美味しい。パイカはスプーンでも切れるほどしっかり煮込んでありとても美味。野菜カレーも野菜の甘味がでて美味しいので女性の方にもおすすめです。辛さは1辛を食べましたがそこまで辛くなかったので辛めが好きな方は2辛がおすすめです。唐揚げも美味しく珍しいビールもあるので夜に行くのもいいかも。
スパイシーで美味しいです。地域的に海鮮料理に目が行きますがカレーもあり。
名前 |
curryhouse moona |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0857-51-0508 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

12時半くらいに到着。駐車場5台くらい止められるのかな。あれよあれよと満席になっていました。地元人気が高そうです。タイ米か日本米、辛さ10段階で7からはプラス100円とのこと。5くらいがちょうど良さそう。シャバシャバなカレーに硬めの米が美味い。