狭い道を越えて出会う、古民家カフェの癒し空間。
ザッカとオヤツ ボワの特徴
とてもおしゃれな古民家カフェで、癒される空間です。
限定のいちごのショートケーキパフェが大人気で、盛りだくさんです。
車1台が通れる細い道を進む、隠れ家的なスポットです。
行くまでの道がとても狭く大型車だと苦労します。上に乗っているチョコレートケーキがとても美味しかったです。
すごくおしゃれな古民家カフェ&雑貨屋です。入り口入ってすぐのカウンターで注文し、雑貨コーナーを過ぎた所で靴を脱いで座敷に上がるスタイルです。メニューがたくさんあり、いい意味でどれにしようか迷いました。ドリンクを注文しましたが、想像以上に美味しかったです。コースターが可愛かったのも予想外でした。里山ならではの古民家カフェで特別な時間をゆっくりと過ごせると思います。ドライフラワーなどの雑貨が好きな方にもオススメです。
5/2に限定10食のいちごのショートケーキパッフェお目当てに伺いました。入り組んだ細い道の先にあるので10分ぐらい迷いましたがなんとか辿り着けました。開店直後だったのでパッフェも食べることができました〜!盛り付けが美しすぎて可愛すぎて5分くらいずっと写真撮ってました笑 食べても食べてもいちごが出てきて最幸でした!また行きます!
寸前の道路がめちゃ狭いのが難点ではありますがそこを頑張っていくだけの価値はあると思いますとても雰囲気の良い素敵な古民家カフェでしたおいてある雑貨もかわいいし、パフェも盛りだくさんでとても美味しかった♪近ければちょこちょこ行きたい…笑。
ボワさんには定期的に足を運んでいます。美味しいデザートにセンスのある雑貨がお店に並んでいて、お店に入る前からテンションがあがります‼︎また店内が落ちついた雰囲気でゆっくり過ごすことができるのも◎です。特筆すべきは、パフェのクオリティーの高さです。一つ一つの材料にこだわっているのが食べると伝わってきます。正直皆に教えたくないくらいレベルの高いカフェです☕️p.s.実は今日、パフェのテイクアウトをした際に私の言葉足らずでお店の方に迷惑をかけてしまったのですが笑顔で対応していただきました。スタッフの接客に感動して、居ても立ってもいられずコメントを書かせていただきました。
車1台がやっと通れる細い道を進んだ場所にあります✨古民家を改装された古民家カフェです。お店を入ると右手にカウンターがあり、カフェ利用ならそちらのメニューから注文して先払いすれば、左手奥のお座敷の席まで店員さんが持ってきてくれるシステムになっています。カウンターとお座敷までの間に可愛らしい雑貨がずらっと並んでいて、見てるだけでテンション上がります✨お客さんはたまたま誰もおられず、貸切状態だったのでゆっくり見ることが出来ました✨お座敷はコタツの席もあって、縁側もあって、本も置いてあって…懐かしい雰囲気に浸りながら何時間でもゆっくり出来ちゃいそう。縁側にはロッキングチェアが置いてあってノスタルジックが最高‼️お友達はチーズケーキのキャラメルナッツパッフェ(¥1100)とホット珈琲(¥385)をオーダー。パッフェの中には自家製の塩キャラメルアイスとバニラアイスが入っていて、上には自慢のボワのチーズケーキが乗っていてとっても美味しそう❤チーズケーキは中がトロッと柔らかくてとっても濃厚でめちゃくちゃ美味しい‼️塩キャラメルアイスも美味しいし一番下にお米のパフやナッツがいいアクセントになっています。珈琲も美味しかったそうですよ。もう1人のお友達はボワのチーズケーキ(¥550)+¥110で自家製ミニアイス付きとホット珈琲(¥385)をオーダー。ミニアイスはクッキークリームにしていました。こちらもクッキーがザクザクしていて美味しい。チーズケーキはほんとに美味しくて、私もチーズケーキにすればよかったかなー🤣私は自家製アイスクリームシングル(¥385)のショコラムレーズンとアイスふんわりミルクのキャラメル(¥440)にしました。ショコラムレーズンはほんのりラムが香る大人の味。アイスふんわりミルクもシンプルだけど美味しかったです。きっと女子は好きなはず‼️ぜひ行ってみてほしいです。
田舎のお家って感じで居心地良い空間。かわいい雑貨が入ってすぐにセンスの良い陳列。ケーキとコーヒーも💮
優しい空間でした。珈琲フロートは自家製ICEが乗ってて、味もバニラ、チョコ、マスカルポーネが選べます。めちゃくちゃ美味しかった~‼️すごく美味しそうなパフェもたくさんありました。
かわいいお店でした( *ˊᵕˋ)❅॰ॱ買い物だけで寄りましたが今度はカフェもしたいです。
名前 |
ザッカとオヤツ ボワ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-72-1010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

注文の時、子供がくるみアレルギーだと伝え、クルミの入っていないと言われたものを注文しました。持ってきた時に、くるみは取り除いたんですが、グラノーラなので粉に混ざっているかもと伝えられましたえ アレルギーなんですけど と言うと間違えてかけてしまってと言われました(・・;)アレルギーの事をあまり理解されてないのかな?取り替える雰囲気でもなかったので仕方なく子供は上部だけを凄く気にしながら食べましたアレルギーは命を落とす可能性もあるので、アレルギーを持ってる方は気をつけた方が良いと思います。お店の方にもアレルギーの事が伝われば良いなと思いました。