濃厚味噌ラーメン、至極の一杯。
まる美らーめんの特徴
濃厚味噌ラーメンはしょっぱさとトロッとしたスープが特徴的です。
大将の元気な声が響く店内は移転後も雰囲気が良いです。
厳選されたチャーシューが柔らかく、ボリューム満点なラーメンが楽しめます。
濃厚というだけあって、トロッとしたスープは美味しかったです。卵が200円は少し高いと思ったのでトッピングしませんでした。とても美味しかったですが、南部からわざわざ来るかと言われると…。津山に来た際にはぜひ一度食して下さい😊というお店。ごちそうさまでした。
店構えの雰囲気がとても良く、駐車場も広くてメニューも豊富でした。お店イチオシの「味噌ラーメン」は、太麺のちぢれ系でスープも適切なバランスで味噌ベースが施されており、とても気持ちよく食べることが出来ました。常連さん達も多そうなので、地元では有名なところなのかも。店員の方も親切で満足度の高いお店だと感じました。
土曜日13時頃訪問 駐車場店前にあり。とにかく暑いので冷やしつけ麺を注文。麺は美味しい。つけだれは…これは、冷麺の味ですね。冷麺としては辛さも酸っぱさも良い感じ。でも、個人的にはつけ麺ではないので⭐️2にします。次は濃厚味噌ブラックを食べたいで再評価します。
移転してからは初めていきました。今回注文したメニュー▶︎ 濃厚味噌ラーメン 900円▶︎ コーン 150円▶︎ バター 150円前のお店より駐車場と店内が広くなっています。注文は券売機で購入して店員に渡します。濃厚味噌ラーメンを注文。ニンニクが少し効いている濃厚な味噌スープ。麺はちぢれ麺。分厚いチャーシューがのっていて食べ応えがあります。トッピングのバターとコーンは味噌ラーメンに合いますね😋ごちそうさまでした🙏
出張先の知り合いから教えてもらい食べにきました🚗濃厚味噌ラーメンの煮卵トッピングで注文!スープがちゃんと味噌の味がしっかりします✨どっかの塩辛かったり、しょっぱいだけのやつとは違います。また、チャーシューとても大きく厚くて食べ応えありでした♪♪♪他にもネギ、メンマ、ひき肉、もやしが入ってて、しっかりザ・味噌ラーメンでした✌️次は、まる美ラーメンを食べにこようと思います。ご馳走様でした!!!
家系ラーメンを食べた個人の感想です。横浜家系として売るには、圧倒的に物足りない。家系の楽しみのひとつの替え玉や追いご飯に全く手が伸びませんでした。まず味変の為の調味料に魅了を全く感じ無い。せめて豆板醤、ブラックペッパー、ごまは擦らないタイプに変えた方がいいと思う。
2023年3月26日に寄らせて頂きましたが店舗オープンして日が浅い為なのか店員さんの動きが慣れてなく段取りが悪かったトッピングもやし、コーン、バターの味噌ラーメンを注文しましたが最初トッピング無しで着丼してましたが直にわかったので言うとラーメン持帰りトッピングを湯がして雑に盛り付け後再度着丼して逃げる様に退避してたけど何か言うてほしかったね次に案内される前の時に待ってる間にでも券売機で券を購入しておくかと思ったら案内するまで待て!スタンスなのは頂けない購入してお待ち下さい位は言えないと。
営業の外回りで初めて寄りました。お店はカウンター8か9席、テーブルは、4人掛けが2席有りました。印象はとにかく大将が一生懸命で鍋をフリ、お客に良いものを出したいと言う意気込みが伝わって来ます。スタッフは大将とアルバイトさんの2人、トイレ等はキレイでした。私は今回は、超濃厚醤油豚骨ラーメンを食べました。確かに濃厚ですが、スープもコクが有り、全部飲みました。美味しかった!今度は豚骨ラーメンを食べたいです。その他、メニューは、ラーメンは、味噌、豚骨、醤油豚骨、チャーハン、餃子です。また行こうと思った。とにかく一生懸命の大将が印象的でした。
GoogleMapsのオーナーのコメントに「オープン7年目にして、7月から本格的な博多豚骨スープにリニューアルした」旨のコメントがあったので土曜日の昼間に利用してみました。11時を少し過ぎた時間だったのですが、先客が3名ほどおり、カウンターの開いているところに通されました。オーダーをいっこうに聞かれないので、待っている時間3分。やっとバイトが声を掛けて来ました。次に来た客には、座るや否や店主自らがオーダーを聞いて、私が待たされた時間は一体なんだったんだろ?と思いました。お目当てのとんこつラーメンは思ったより早く完成しました。見た目は博多のとんこつラーメンですが、スープが塩っぱいですね。九州のスープは醤油が甘い文化圏なので、豚骨スープも甘めに仕上がっているのですが、食文化の違う岡山ではなかなか本物と同じように仕上げるのは難しいのでしょうか。チャーシューは良く煮込まれていて美味しいものでした。物価の上昇により本来、値上げしたいところを値上げせず、その代わりにチャーシューを1枚まで減らすと紙にかいて告知されていました。今どき650円というのはたしかに企業努力だなぁと思いました。タイミングが良ければ、味噌、醤油、豚骨の全種類のスープが揃っているそうで、本日はその3種類があったようです。次にこの店を訪れる機会があれば、お店の推しの味噌を試してみたいと思います。なお、支払いは現金のみです。QR決済の導入が待たれます。
名前 |
まる美らーめん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0868-22-9903 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

濃厚味噌ラーメンというだけあって本当に味が濃く、初めて食べた時はしょっぱすぎて味がわからないぐらいでした。チャーハンはちょうど良い味付けで美味しかったです。後日セットをごはんに変えて再チャレンジしたら、濃厚味噌ラーメンの塩辛さも上手くリセットできて美味しくいただけました。