富山空港の隠れ家、静かにくつろげる。
らいちょうの特徴
富山空港の唯一のゴールドカードラウンジで、特別な体験を提供します。
席数は二十ほどで、静かで落ち着ける空間が魅力的です。
パソコンデスクも完備しており、出発前の時間を有意義に使えます。
カードラウンジなので文句は言えないが、ラウンジ外に無料で使える個室ブースのワークスペースがあったり、Wi-Fiもあるのでわざわざラウンジに入る理由がない。ソフトドリンクが飲めるので喉が渇いているとき以外は使わないでも良さそうな。
まだまだ流行り病の影響か。国際線は運行してるべくも無く、国内線のみの富山空港。1日3往復の羽田便。1日1往復の札幌便。当該4便の出発時、保安検査場オープンのタイミングのみ営業。館内20人も入れば満席だろうか。ソフトドリンクはフリーであるが、ビール・おつまみは有料。なんて事の無い、地方の空港ラウンジです。
くつろげます。そりゃ羽田とは違います。富山空港らしく、しっかりやっています。私は好き。
ラウンジがあるとは思ってなかった。30分程だがゆっくりできて良かった。
フルタイム開いてる訳では無いので開くまで待つこともあります。中は座席も少なく素朴な感じですが、椅子はふかふかだし悪くないです。
何かしょぼすぎるが、地方のラウンジなんて、こんなもんなのかな…
席二十ほどしかありませんが、いつ来ても静かで、落ち着けるラウンジです。アルコールはありませんが、ソフトドリンクの種類は比較的豊富。持ち込んでも、羽田みたいに係員の方が巡回しないので、比較的大丈夫です。コロナで雑誌を撤去しているのと(通常時なら文藝春秋が置いています)トイレがラウンジ内にないのがマイナスポイントです。
富山空港のゴールドカードラウンジです。JRの台風被害での車両不足に伴い、最近混んでいます。 喫煙スペースあります。受付で有料ではありますが、名物おかきが安価で購入できます飲み物はマシーン形式ですが、スープの提供が何気にありがたい。パウダールームがあるのが良いと思います。
親切で助かります。飲み物アルコールはなかったけどスペースは小さ目です。
名前 |
らいちょう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-495-3101 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

富山空港に乗る前のカードラウンジ。クレジットカードを持っておれば利用できる。落ち着いたら静かな空間だ。ソフトドリンクのみ飲み放題です。良い旅を!アディオス!