新鮮魚介の繊細な御鮨。
鮨木むらの特徴
刺身の盛り付けやツマの切り方が絶妙で、特に異種大根のツマが最高です。
娘の誕生日家で家族水入らずで頂きました。お腹イッパイでした😄美味しかった!
お盆なので「1名でもよいですか?」と予約して訪問。握りは「極み」、一品料理は「茶碗蒸し」。横にかなり長い皿に一列に並んだ多様なお寿司は、見た目からして最高。味はさらに素晴らしくほっぺが落ちる程美味しかったです。茶碗蒸しも出汁がきいて最後の一滴まで美味しいレベル。接客も明るく丁寧で、お店は清潔で内装は新しくてたいへん過ごしやすく、さらにお会計のお手頃さにびっくり。都心の三分の一程度だと思います。民話伝承目当てで訪れた遠野で想定外の食の喜びに出会えました。
京都から初めての東北、1人旅。生魚苦手で普段ほとんど食べないんですが、このあたりなら良いものに出会えるかとお寿司を選択。「楓」にホタテと鮑を追加、天ぷら盛り合わせ(2人前くらいあるそうで1人前に調整してくださいました)、ずわい蟹の茶碗蒸。どれもめちゃくちゃ美味しかった!あと勧めていただいた岩手県のお酒(銘柄忘れた😣)もすごく美味しかったです。明るくてきれいな店舗、親切なお店の方。遠方ですがいつかまた訪れたいと思うお店です。
基本的に遠野市はどこで食べてもうまいが、特に鮨木村は最高です👌さすが寿司屋だけあって刺身の盛り付け特にツマの切り方、異種大根のツマが最高です!もちろん刺身も角が立って旨い刺身です!因みに刺身は鯛です。また若女将の接客も最高でした♪遠野市に来たら必ず寄らせて頂きます。
お昼に寿司食べたくて、ググってみたら🎵ここが出てきたので寄ってみました☺️シャリの多きさ加減がとても良くて、ネタも新鮮❗いい感じのお店でした🎵又行こうと思います🎵
日曜日の夜は空いているかなと思いきや…意外とお客さんが居てビックリ。とても美味しかったぁ〜 どんこのたたき最高です。季節物が良かったです。
丁寧な仕事ぶりの人気店。宴会+出前で忙しそう。常にお客さまに楽しんでいただく至誠はスタッフの笑顔、所作に現れていますね『すみませ〜ん!』『は〜い!』こうでなくっちゃ、鮮度が命でしょ!旬の素材を取り入れた、こまめなお品書の更新+親方による日本酒のセレクト等、訪れた観光のお客さまには喜ばれるでしょうね。また、旬の蟹。『食べさせ方』を味わって頂きたい。これでもか!との包丁さばきで食べる側への配慮の素晴らしさが伝わる。しかも築地など東京の半額?くらいでしょうか。是非ご賞味あれ。理想は予約や出前コース料理の職人さん+カウンターの職人さんがそれぞれいらっしゃるといいですね。握りたて、美味しいんだよね〜本日も、やま〜。
お昼に握りの楓を頂きました。評判通りとても美味しいお鮨屋さんです。店内も落ち着いた雰囲気でした。
お正月のささやかな贅沢。
名前 |
鮨木むら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0198-60-1144 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチで訪れました。ランチは毎日オープンしている訳ではなく、予約制でしたが、タイミング良く予約することができました。2000円の1番安いランチを注文しましたが、量も十分でとても美味しかったです。東京から来ましたが、お魚に甘味があり、この値段でこの味は東京では味わえないかもしれません。店員さんも気さくで、雰囲気も良く素敵なお店です。また必ず行きたいです。