大内神社境内の歴史探訪。
旧山陽道 香登一里塚跡の特徴
大内神社境内にある一里塚の説明板が目立ちます。
再建された一里塚が訪れる人々の興味を引きます。
鳥居横に位置し、歴史を感じるひと時が楽しめます。
スポンサードリンク
大内神社の境内の中にあります。
正直、これだけ?という感じもしますが、なくなってしまわなくて良かったと思います。事実、南側の一里塚は無くなってしまったので、石柱だけでもあるのは、ありがたいことです。
名前 |
旧山陽道 香登一里塚跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
大内神社境内にあります鳥居横に一里塚の説明板があります塚は再建されたもので当時のものではありません。