零戦のプロペラが輝く神社。
浅間神社の特徴
富士塚の頂上には、浅間神社の奥宮が鎮座しています。
神殿の天井には珍しい零戦のプロペラが奉納されています。
旧村社格に位置する、歴史的な小さな神社です。
歴史的に素晴らしい神社で神殿の天井にはなぜか零戦のプロペラが奉納されてます。(^_^)
良い雰囲気。
三叉路のになる小さな神社。浅間神社と言えば富士山信仰、ご祭神を見ると流れは同じようです。拝殿脇の小高い丘の上に奥宮があり、奥宮のすぐ下にお寺の鐘があり、何だか一風変わった感じで不思議な光景。
旧村社格。西側の小山は円墳か。松平清宗由来。
名前 |
浅間神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0495-77-3497 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

富士塚の頂上は、浅間神社の奥宮です。上里町でもっとも標高の高い地点だそうです。