白いタコの滑り台で遊ぼう!
第38号タコ公園の特徴
大きなタコの滑り台があり、子どもたちに大人気です。
公民館の隣で、天候に応じた避難場所にも便利です。
向かいの商店街で買い食いが楽しめる、立地が魅力的です。
雨を心配しながらの 自治会の公園掃除。梅雨で草が大きくなったのを 皆さんがんばって きれいになりました。小さなお友もありがとう!
滑り台から由来が来ている公園だと思います。タコ以外の水生動物達も数点あります。専用の駐車場、トイレはありません。
今年3月末に、昔ながらのタコの滑り台が撤去され、代わりに、何処にでも有りそうな小さな滑り台に、タコの看板を貼り付けたものが設置されました。公園自体は広く、桜の木などもあり、悪くはないですが、本当に、普通の公園になってしまいました。
公民館の隣だから暑いとか寒いとかチョッと避難できるし、向かいは、商店街だから買い食いも食事も出来る。
大きなタコの滑り台。小さい頃によく遊びました。
タコの形の滑り台は子どもたちに人気がありそう。
楽しいよー!!(子供だましの道具いっぱい)
けがをして痛かった。
たこ滑り台は小学生以上じゃないと厳しい。
名前 |
第38号タコ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

タコの滑り台が有る皆様のタコ公園。