リニューアルで品揃え充実の巨大スーパー。
イズミヤショッピングセンター 多田店の特徴
授乳室や広い通路で、家族連れにも優しい空間です。
期間限定ショップやニトリが出店しており、訪れる楽しみが増えています。
駐車場が無料で、自走式立体駐車場だから雨の日も安心して利用できます。
なんでも揃うし、行きやすいし、授乳室もある良いスーパーなんだけど。見た目からしてヤバい老人客が入り浸ってて、子どもを狙ってずっと付け回されたから、怖くてもう行けない。
多田近郊のスーパー3件の中では他に万代、イオンとあるが、食品売り場の野菜・魚・肉の鮮度は断トツ、イズミヤが一番でしょう!同じ品物でも季節の入荷時期などによって多少の鮮度落ちもたまにあるが、これは運送状況も含まれる事を覚えておこう!最終的に戻る所はやっぱりイズミヤ!駐車場がタイムズに変わってから3時間は無料になっているのでゆっくり休憩しながらでも、ある程度の買い物は出来るだろう。3時間以降は支払いが発生するので、そのまま支払いせず出て行くとしっかり車の形状とナンバーが撮影されているので気をつけよう!以前は駐車場が何時間停めても無料な時は毎日同じ車が同じ場所にずっと停めているやつが何台もおったのがうっとおしかった。
2Fでメチャクチャ素敵なショップが期間限定で出店中安いから絶対行かなきゃ。
一階食料品売り場がとてもキレイだし品揃えが良くて値段もお手頃です! 館内にはHoneysや文具のCOMPASS、書店、ココカラファイン、セリア、デコホーム、イズミヤの衣料品売り場など安心感のある売り場でオススメです!
部屋着でも行けそうなくらい、リラックスできるお店です。もちろん、ちゃんとしたお店です。かゆいところに手が届く品揃え。市役所のような存在です。
50年以上前から立地している店舗になるでやんす。ハイ。近くにはダイエーからリニューアルした某ショッピングセンターがあるでやんすが、週末の昼間にも関わらず新しい施設にして人は疎らなので、それを思うと1立方メートル辺りの人口密度では当店が勝っているかと存じ上げ候~でございますぅ~。ハ~イ。
近くのダイエーが規模を縮小し、イオンタウンとして更に近くに新装移転しました。イオンタウンには衣料、生活雑貨などが乏しく、このイズミヤにはチャンスかと思いましたがコロナのせいか、テナントも埋まってないように見えます。またキセラタウンにも客が流れているような気がします。しかし、使い勝手のよいスーパーですし、能勢電多田駅周辺にマンションが建つとあれば地区の中心的なスーパーになる可能性を秘めていると思ってもいます。ただ、阪急オアシスと合併したことでイズミヤらしさが失われ、商品も共通化していくのがうかがわれます。
イズミヤさん、WiFiくらい使えるようにしてくださいそれと意味不明なイズミヤのテーマソングをかけるのをやめてください何かの宗教団体みたいに聞こえるのと鬱陶しいだけです知れば知るほど闇が深いスーパーですが、阪急グループに入って少しは変わることを期待しますそれと地元自治会組織等を粗末にしてはいけません必ずイズミヤ自身に返ってきます。
2階にニトリ、ココカラファインが、3階に靴のヒラキが店を出してます、どの店舗も、通路がが広く商品も分かりやすく陳列して在り休憩場所も設けてあります、駐車場の無料わ一番ありがたいですね。
名前 |
イズミヤショッピングセンター 多田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-793-3773 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

イートインもあってありがたいusbとコンセントありWiFiはありませんやすくあげたい場合におすすめ。