ゴールデンレトリバーに癒される楽園。
カフェ ド モンカの特徴
ゴールデンレトリバーが出迎える、癒やしのカフェです。
美味しい料理とジュースが楽しめる、特別な場所です。
観光地から少し離れた、落ち着けるホッコリ空間です。
もう天国です。ダメです。メロメロになります。私は営業の仕事をしてますが、こちらの3人の店員さんには勝てる気がしません。営業されたら何でも買ってしまいそうです。あ、アイスカプチーノをいただきましたが、シナモンの香りで美味しかったです。
初めてランチで利用しました。ドアを開けると看板犬たちがお出迎え。大人しく、どの子もお利口さんです。わんちゃんとお客さんを大事にして下さるお店でした。海外の方にもスマートに対応されていて、とてもいい空気が流れていました。食事はハンバーグを注文しましたが、優しい味で美味しかったです。また利用したいです。予約はしたほうがいいです。とても混みあっているので遅刻厳禁です。人間と同じく、わんちゃんの嫌がることも絶対にだめです。マナーと常識ある方前提に、癒されに行ってみてはいかがでしょうか。
島津アリーナへ用事で行きました!帰りにカフェどこかにないか探したらわんちゃんがお出迎えとゆーフレーズが目についたので立ち寄りました!大きくてとってもおとなしいゴールデンレトリバーがたくさんいました!もふもふなでなでしてとても癒やされました。可愛かったです!
地上の楽園…♡食事は予約必要、ドリンクのみなら不要とのこと。ソファ席2つと、カウンター席、テーブル席があります。3匹のゴールデンレトリバーがマイペースに接客してくれます。大型犬を撫で回せる空間はなかなかないので、本当に癒されます。ビーフシチューやパスタ、ハンバーグなど、洋食メインです。アイス等のデザートやお酒、コーヒーもあります。
西大路今出川から北へ少し、北野天満宮の斎院近くにあります、わんわんがお迎え頂けるカフェです。ドッグカフェのような場所ではなく、お手伝いとしてお店にわんわんが居るので、触るのはお店と御本人たちのご厚意で良いですが、過剰なサービスはありません。お迎えに必ず店頭にいらしてもらえるようです(退店時はそっけないのも可愛らしいです)。3匹の店員さんは夫婦とその息子のレトリバーさんで、お店のマスターたちから時々ちょっと氷を頂くのを楽しみにしながらお客さんに触られたり、撫でられたり、時々愛想を振る舞っています。今の御時世と3匹のためにも時間制の予約が必要で、急な来店はできません。今回はフードを頂きに行きましたが、3匹の店員さんがいいなあ、と見つめてくる中で頂く美味しいハンバーグなどは料理や飲み物を頂くカフェとしての本気が分かります。おさわりを許してくれる3匹の店員さんに激しく癒やされる、活力をいただける素晴しいお店だと思いました。
木曜日の18時半ぐらい来た。静かな雰囲気と可愛いワンちゃんが大好き^_^ご飯も美味しい!
ゴールデンレトリバーに癒やされました。食事は事前予約制らしくカフェのみの利用でした。次回は食事も楽しみたいです。
かわいいゴールデンレトリバー達がお出迎えしてくれました!
ワンワン言っちゃううちの子でも オーナーさんは優しく相手してくれました。ドリアが美味しかったです。
名前 |
カフェ ド モンカ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-463-3770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

京都に行ったら必ず寄りたいお店です!オーナー様が我が子であるゴールデンを大切にしているのが伝わり数ヶ月空くと小さかったパピーが成犬になっていたり常連さんに懐いている子達を見ると近くに住んでいたら通う…と毎回思います。インスタやfacebookもフォローしており、オーナー様と愛犬の話をするのも楽しいです!ドッグカフェではないので犬連れの来店や走り回ってしまう小さなお子様は向いていません。あくまでモンカの「看板犬たちと同じ空間で癒される」目的なので寝ていてつまらなかった、などはお門違いかと!カフェメニューは絶品!オーナー様も優しい方です!先住犬を失い悲しんでいた友達を連れて行ったらやっぱりゴールデンが好きだ。と新しいゴールデンをお迎えしていました(^ ^)きっかけをありがとうございます!また伺いますね!