イオンの輸入食材と酒類。
イオンリカー&ビューティー川西店の特徴
イオン独自の開発食品が豊富で、質と価格に満足できるお店です。
ワインや焼酎の品ぞろえが充実しており、選びがいがあります。
駐輪場が広く、川西能勢口駅からもアクセスが良い便利なお店です。
やや小規模な店舗です。立地は駅前で非常に便利です。冷凍食品、輸入食品も取り扱っています。焼酎の品揃えもメジャーどころは揃っています。冷凍食品の品揃えもわりと豊富です。
私はお酒が弱い体質なので、リカーコーナーには全く興味がないのですが、イオンが独自に開発している食品の品質と価格には一目置いています。毎日の食事はやはり手作りが一番ですが、疲れている時には、手軽に食べられる冷凍食品やインスタント食品を頼りたくなりますよね。そんな時には、イオンのPBであるトップバリュが手掛ける冷凍食品やカップ麺等が数多く品揃えされている、こちらの店舗で買い溜めをしています。昨今の食料品の値上げ傾向で、冷凍食品は30円〜60円ほど値上がってしまっていますが、他社のスーパーで購入するよりは、常に安定して低価格で提供されていると思います。夜7時半以降に行くと、賞味期限が近付いた食パンや菓子パンが割引価格になっていたりもするので、ついでに購入出来て、とても便利です。ご当地名産のお菓子や、外国産の珍しいジュース、ジャムや紅茶等もよく購入しますが、クリスマス・シーズンには限定の可愛らしいお菓子や、年末年始には菓子・食品メーカーの福袋が並べられ、楽しい気分で選ぶ事が出来ます。地元の住民にとっては、長く親しんで来たジャスコの後に出来た店舗ですが、当時の建物がそっくりそのまま活用されていて、懐かしい気持ちにもさせてくれるお店です。
お酒も種類豊富で海外のお菓子もあります。
一般的にあまり無い食材がまあまああるのでよく利用します。近所に有名チェーン店が進出しましたがこちらも頑張って欲しいです。
ここがジャスコだったときを知ってます。小学生の時、屋上のゲームセンターに連れて行ってもらって10円~30円ぐらいでお菓子の当たるゲームをするのが好きでした。川西能勢口駅が高架化されてアステが出来てた時から寂れて行っちゃったのかなって思います。
海外製品など、珍しい商品はあるが値段がそこそこするかな。以前はもっと酒類が主流だったな。
向かいの同じイオングループであるKOHYOでも全く同じ品物でも値段が違うのでそこら注意する必要がありそうです。両者を同じ店と考えて安い方で買うとかもアリかもしれません。
ワインの品ぞろえが豊富で価格もリーズナブル1Fが食品、2Fが化粧品、薬品(調剤薬局もあり)3Fは整骨院やメディカルフロア。
一階が酒類と生鮮以外の食品売場で、2階が日用品と化粧品となっています。お酒と外国の輸入菓子が充実しているので、楽しいです。
名前 |
イオンリカー&ビューティー川西店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-755-2588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

あるお菓子を求めて行ったけど、どーにも見つけられなくて、でも店員さんが皆んなレジで忙しそう←行列だし。とりあえず列に並んで、そのお菓子を尋ねると探しに行ってくださり、これからも買いたいので置いてる場所の確認もさせてくださり、忙しいのにとても親切でした♡ またリピ買いに行きます♪ハシゴでコーヨーにも行って一応お菓子コーナー見たら同じのあったけど、ちょっとだけAEONのがお安かったです☆輸入菓子や色んなお酒が置いてて楽しい♪どれが美味しいのか調べてから買いに行きたい(*゚∀゚*)