高瀬川で楽しむ、昭和レトロモーニング。
喫茶KANOの特徴
高瀬川沿いに佇む、レトロな雰囲気のクラシックカフェです。
モーニングセットは、山形イギリスパンとベーコンエッグが堪能できます。
外観や内装がとてもおしゃれで、雑貨屋も楽しめる喫茶店です。
高瀬川沿いに佇む、昭和の古き良きクラシックカフェ◆店内クラシックなレンガ造りの洋館風建物の中に入ると、左手に雑貨売場、右手にカフェがあります。東南に面した大きな窓から日差しがふんだんに入り込み、店内は明るく開放感があります。BGMにはほどよい音量でクラシック音楽が流れ,高瀬川の清流を眺めながら、街中の喧騒を忘れて、休日の朝から穏やかなひとときを過ごすことができました。◆☕️ホットコーヒーを頂きましたが、種類は1種類でお味は普通な感じでした。モーニング系は充実していそうです。◆その他・昭和のクラシックモダンなカフェで、お店の50年の歴史を感じました。・フランソワやソワレなどのように意識して作り込んだ「ザ昭和」という感じではなく、昭和の日常をさりげなく思い出すようなごく普通の感じが良いです。(フランソワやソワレもすごく良いですが、少し違う感じがします)・トイレが和式ですので(キレイ&オシャレですが)、気になる方はご注意ください。◆アクセス/ロケーション京阪 清水五条駅から徒歩2-3分2024年5月訪問。
高瀬川沿いで、モーニングの時間から空いている喫茶店。東向きに大きく窓が取られていて、心地よい朝の日差しが差し込みます。モーニングセットはしっかりと美味しい。アイスカフェオレは、なんとなく昔懐かしい味がしました。トイレが和式なので苦手な方はご注意。
天気の良い朝に、モーニングを食べに行きました。窓が大きく、店内も明るくて、気持ちの良い空間でした😊モーニングは一択ですが、バランスのよいメニューで、サラダにも一工夫してあって、美味しかったです👍ブレンドは、しっかり濃い目。普段はブラックで飲みますが、こちらのブレンドは、ミルクとお砂糖を入れた方が美味しかったです。
アイスコーヒーがめちゃくちゃ好みの味でした。酸味が少なく深くて美味しかったです。トーストされたパンもカリカリふわふわで美味しかったです。レトロな雰囲気で落ち着けると思います。
彼氏と行きました。窓際の景色の良い席をわざわざ用意して下さいました!写真のパフェは軽くて甘い生クリームにバナナがとっても合いますが、クッキーはシナモンが効いているので苦手な人は注意です💦クリームソーダはパフェと同じバニラアイスが乗っていて、ドリンクですが食べ応え抜群でした!
日曜日の昼過ぎ。かなり雰囲気が良く、私の大好きな純喫茶。お店の方の対応にも感謝。1人で本を持ってゆっくりできました。ミックスサンドは感動もんでした。出てくるのに少し時間はかかりますが、ミックスサンドは手間がかかるのと、サンドの中のタマゴがまた最高に美味しい。注文してからしっかりと作ってくださるので 自分へのご褒美の空間となりました。ホットコーヒーと頼みました。次はアイスコーヒーを飲んでみたい。ケーキやシュークリームもあり、全部試してみたい。とにかくお店の雰囲気、かなりヒットでした。2週間に一度の自分へのご褒美で訪れることにします。次はモーニングに行きたい。美味しいサンドイッチと、大満足の空間をありがとうございました!
良い具合に窓際の席が空いていました。店内はキレイなお店。少し外観からしては狭い気がします。お茶をシマショと入店しましたが悩んで「チョコレートパフェ」をたのみました。雰囲気は微妙でしょうか?好みはそれぞれだからスミマセン。春にサクラの咲く頃にはこの辺りはキレイです。また再来したく、なれますように、
けいんのすけです!本日は清水五条にある喫茶店「喫茶KANO」さんをご紹介します。五条駅すぐの場所、四条からも鴨川沿いに歩いていけば辿り着きます。高瀬川沿いの老舗喫茶。桜の時期は咲くのかなぁ。いい景色やろな。店内はレトロな雰囲気もアンティークな家具たちでゆったり落ち着いた時間が流れていました。運良く窓際の席に座ると高瀬川が目の前にいい景色。おじいちゃんウェイターさんが注文を聞きに来てくれました。<FOOD>◎たまごサンド(850円)人前にしてはボリューム満点なサンドイッチ。ふわふわパンにはふわとろ系の卵がたっぷり挟まっていてかじれば逆からはみ出るようなたっぷり感が嬉しい。卵以外にも野菜が入っててケチャップ風味が昔ながら感出ておりGOOD。いわゆる京風な分厚い厚焼き卵が挟まったサンドではなかったですがこれはこれで昭和レトロな感じでいい味していました。<まとめ>トーストやスパゲティも美味しそうだったので今度試してみたい。また紅葉や桜の時期に訪れてみたいなぁ。ごちそうさまでした!<チェックポイント>客層:■男1名 ■男同士 ■女1名 ■女同士■学生 ■家族 ■老人 ■カップル□サラリーマン・OL年齢:■10-20代 ■30-50代 ■60代以上備考:□個室 ■景観 □電源 □WiFi□並ぶ □予約推奨■駅チカ □インスタ映え■静か □隠れ家 ■長居可 □楽しい※情報は来店時の情報となりますので、ご注意ください。
朝食で伺いました。外観も店内もレトロな雰囲気で落ち着きました。年配の男性店主さんです。モーニングセットは、飲み物の値段+350円。ホットコーヒー550円にしたら900円になりました。山型の厚切りバタートースト、ベーコンエッグ、サラダです。サクサクした食パン。目玉焼きにはケチャップとウスターソースがかかっています。濃い味で、湯気の上がったコーヒーでした。白い洋食器に料理が映えていました。家での朝食も、こんなふうに再現できたら素敵💕と思いながらいただきました。
名前 |
喫茶KANO |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-351-2677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

そんなに混んでないのにかなり提供遅かったです。キッチンを見たら珈琲を鍋で温めてる?? 風味はなく濃い珈琲はそのせい? サンドウィッチは美味しかったです。