埼玉の夜景、寄居の美景。
中間平緑地公園 展望デッキの特徴
熊谷方向の美しい夜景が堪能でき、大自然に囲まれています。
撮影愛好家にも人気で、猛禽類や昆虫の撮影が楽しめる場所です。
昼夜を問わず、寄居の街と山々の絶景が一望できる抜群のビュースポットです。
山の上なので景色が素晴らしいです。1月〜2月にかけてはロウバイが見頃になります。
ここにくるのに山の東側から来るのをおすすめします。寄居風布ICから来ると道が狭い・木の枝や道が危ないのでおすすめしません、軽自動車でもギリでした。景色は最高でしたが鳥観察の方々が🕶️してカメラなどで場所取りしたりしていたので狭くて居づらく3分くらいしかいられませんでした。
景色を眺める方、バードウォッチングの方には有名な場所。鷹の集団がこの場所を超えて移動し、鷹柱が観察されることもあるそうです。眼下に寄居町、遠くにさいたま市?が一望でき、昼間だけでなく夜間の撮影にも適した場所です。道路を挟んで反対側にはアーモンド畑になっており、間も無く花が咲きそうです。この周辺をぐるりと回れるハイキングコースがあります。紅葉の時期も綺麗だと聞いています。
車は数台停められます。トイレもあります。ベンチもあって見晴らしもよくお昼とか良さそうですが……トイレが近すぎるかも。
少しだけ山道を我慢すれば埼玉とは思えない程綺麗な夜景を見ることができます。展望台は整備されていて結構綺麗です。道中車がすれ違えない道幅になる点には注意。
展望台は立ち入り禁止なのかな?ロープが張ってありました 上らなくても展望台下で十分絶景が見られます 夜中に来るのはちょっと寂しい場所かな。
昼間の見晴らしも素敵ですが夜景もキレイな展望台です。この地域の夜景の中では光の粒が大きめです。展望デッキありトイレありテーブルまであってくつろげます。国道140号から登って来る際の山道の区間が短いのでアクセスしやすいです。
2023/4/11熊谷方面の眺望が素晴らしく、空気が澄んでいれば、赤城や日光の山々が望めると思われます。夜景も美しそうですが前後の道は細い山道なのでご注意下さいませ。テーブルもある為、本日はリモートワークをされている方がいらっしゃいました。駐車場(無料)、トイレ有り。
天気のよい日は爽快です。道は狭く荒れているところもあるので、「この車、大事にしてるのぉ」って言う車で来たり、大きな車で来るのはお勧めしません。また、駐車場も広くはないので、停められそうになかったら諦めましょう。
名前 |
中間平緑地公園 展望デッキ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-581-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2025/4/1715時頃熊谷方向の夜景は綺麗に見れると思います。頭上は開けているので熊谷方向を背に天体観測は出来ると思います。展望デッキは一部破損しているので夜間を訪問は気をつけてください。