美味しさ堪能、隠れ家パン屋。
パン工房ダンデリオンの特徴
平日の11時から14時の短時間営業ながら、開店待ちが発生するほどの人気店です。
湯ごね食パンやクロワッサンショコラが、その美味しさで特におすすめです。
住宅街の隠れ家的なお店で、行く価値のある宝の山です。
あきる野市永田橋通りを西方面に向かって西平井の交差点を左折して山田通りに入り3つ目の信号を左折、狭い路地を進んだ住宅地内にその店は有る。駐車場は軽が2台と店横に普通車も止められるところが1台ある。扉を開けて店に入ると右手にショーケースが有り20種類くらいパンが置かれている。初めて行ったので先ずは焼き立ての全粒粉チーズ食パンと黒こしょうベーコンフランスをチョイスした。紅茶生地メロンパン、湯捏ね粒あんパンを購入した。12時を回っていたので帰っての昼食にした。黒こしょうベーコンフランスはフランスパンの生地で黒こしょうで味付けされたベーコンが包まれている。口に入れると黒こしょうが口の中に広がりもっちりしたパン生地が美味しい。紅茶生地メロンパンは外のメロン生地がサクサクしていてなかの紅茶生地のパンは柔らかく紅茶の香りがして美味しい。妻は黒こしょうベーコンフランスの他に、湯こね粒あんパンを購入した。あんはたっぷり入っていてパン生地はもっちりしていて美味しいっと言っていた。ポイントカードも発行していて300円でスタンプ1個押印してくれる。また行くのが楽しみです。
今まで食べてきた中で1番美味しく、大好きなパン屋さんです^ ^車で10分ほどで行ける距離にあって、とても幸運だと感じています!とても素敵な雰囲気の店内で、店員さんは丁寧で親切です。いつも心の通った接客をしてくださいます。毎回、湯捏ね食パンやロールパンは前日にメールで予約します。(ホームページにメニューや予約のやり方が書かれています)また、当日電話でお取り置きもしてくれるので、黒胡椒ベーコンとソフトフランスなど人気のパンは必ず電話しています。電話する時間が遅いと売り切れていることもあり。並んでいるパンはどれもキラキラしてて美味しいのですが、特に何度もリピートしてるのは、湯捏ね食パン、湯捏ねロール、黒糖レーズンのロール、ソフトフランス、黒コショウベーコンです。めちゃくちゃ美味しいです。写真は最近新しく出たパンドミのロールパン(同じのが2つの写真)と過去買ってきたパン。パンドミロールは美味しかったので2度目のリピートしました^ ^焼くとサクッと香ばしい。ダンデリオンさんのパンに出会ってから、食卓がとても豊かになりました!これからも通い続けます。
日の出町にある美味しいパン屋さんです!車で遠くからお客様がやってきます 駐車場少し離れた場所にも有りますが満車になり 並んでいました。
このお店までの道のりは険しい。道が狭い。駐車場が少ない。お店も狭い。しかし、それを超えてまでも買いに行きたくなるヤバい美味しさ。クロワッサンは有名高級店の一個500円くらいするクロワッサンより香り高くサクサクふわふわで夢中になってしまうほどの魔力的な美味しさ。湯捏ねパンはもう、幸せの柔らかさでふんわりの極み。焼き上がりの時間と少しでもずれて訪れると狙ったものはすでに売りきれているので、ご注意あれな人気店。
平日の11〜14時の短時間営業ながら、開店待ちが発生するほどの人気店です。また、すれ違い出来ない道路の住宅街の中にあるので、車での訪問は注意してください。それを考慮してもこちらのパンはとても美味しく、何度も通ってしまいます。個人的には、『黒こしょうベーコンチーズフランス』(230円)の大ファンですが、他のどのパンも美味しくてオススメです。価格帯もこのレベルのパンにしては比較的リーズナブルだと思います。
実家が日の出町にあってよかった!と思えるお店ですね。湯ごね食パンと黒糖レーズンパンにコーヒー生クリームパンが特にお気に入りです。食パンはあらかじめ予約しておかないとまず買えません (メールでも予約できるので助かります)。お店の方の応対もすばらしいのでいつも満足させてもらっています。2022 年 1 月 14 日に訪問してからだいぶ日が空いてしまったのでまたすぐ行きたいです。ちなみに駐車場ですが、お店の前までたどり着くのは至難の業ですが、最難関の道に入る手前に2台分の駐車スペースがあるので車の場合はぜひ。
初めて伺いました。かろうじて商品が残っていたので良かったです。行く時は予約して取りに行った方がいいみたいです。
営業時間短すぎて平日のみ。湯捏ねパンが人気すぎて買えない時もあります。とにかく柔らかく甘いしそのまま食べたくなります。初めて食べた時は感動しました!!小さいお店で住宅街にあり大きい車ではとても大変です。
湯ごね食パン、クロワッサンショコラ、フルーツフランスがとても美味しい。必ず行く前に電話してからいってください。商品がないことも多々あります。当日19時まで取り置き可能です。一番は前日夕方5時までに予約をすれば、確実です。
名前 |
パン工房ダンデリオン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1498-1662 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

平日の11時から14時までしかやっていない、パン工房ダンデリオン。私にとっては幻のパン屋さんでしたが、やっと行くことができました。聞きしにまさる難路でしたが、夫と2人でいったので、何とか入れました。店に左折して入る手前に第二駐車場があるそうなので、今度はそちらを利用したいと思います。ウワサの湯ごね食パン🍞フワフワもちもちで、とっても美味しいです✨また行きたいです。