新鮮ネタ満載、音羽寿司で贅沢体験!
とれとれ屋 西宮大島店の特徴
とれとれ日替わりおすすめランチが好評で、リピート必至です。
兵庫県で美味しくて有名な音羽寿司が提供する回転寿司です。
新鮮なネタの寿司が豊富にあり、子ども用メニューにも配慮があります。
とれとれ日替りおすすめランチを食べました。とても美味しかったです。お店のスタッフの方も親切でした。また食べに来たい。ごちそうさまでした。
2024.7訪問。日曜日の13時過ぎに予約なしで訪問。店内は満席状態で、前に1組いらっしゃいました。10分ほど待って席に着けましたが、訪問予定が決まっている場合はEPARKで予約しておくのがベターかと思います。回転レーンの中に職人さんがいらっしゃり、お寿司を握って出して下さるスタイルでした。ちなみにレーンを囲むようにオススメ商品の情報などが貼られているのですが、他のチェーンにはないようなサイドメニューがありついつい頼みすぎてしまいました。注文はタッチパネルで行なうのですが、わさびの有無やシャリの大きさなどが選べて良いですね。ただ、複数種類頼むことができない仕様なのか、1種類ずつ選んで都度送信するのが少し手間に感じました。肝心のお寿司ですが、写真はサーモンの炙り(二貫297円)と中トロ(二貫572円)です。その他ハマチや煮穴子、炙りほたて、いくらなどをいただきました。お値段はネタにより開きがありますが全体的に具が肉厚で満足感はしっかりありました。お会計は1人3000円強でしたが、クオリティを鑑みるとコストパフォーマンスは悪くないと思います。
ランチで利用させて頂きました。お寿司のクオリティも高くとても美味しかったです。スタッフさんも活気があり食事をしていて気持ちが良い。また利用させて頂きますね。ごちそうさまでした。
2024年2月流れ鮨はよく行くがここは初めて。19時頃待ちは4組程。メニューは流れ鮨より少なめ。定食系はランチのみで夜はないみたい。でもチェーン店より美味しい。たまの贅沢でいいよね。蕪饅頭カニあんかけ美味しい。焼き目?焦げ目?のカリカリ感ともっちりした食感。これ美味しいな。めちゃ盛りポテトフライは、思っより多かった。2人で分けたけど多いな。お陰で思ったよりお寿司食べれなかった。それぐらい多いよ。冬の5貫盛り美味しい。甲イカ、コハダ、活け〆エビ美味しかった。
お店の方の接客対応が好きな事とお寿司もどれも美味しくてリピートしています。LINEお友達追加でクーポンも届きます!先日はエンガワと鰻玉が凄く美味しかったです。また行きます!
味は普通ですね!金額や雰囲気は丸得に近いですね!厨房スタッフは愛想がよくない。ホールの女性のスタッフさん達は愛想よかったです!もう一度行くかと言われれば、わざわざは行かないですね(笑)
タブレットから注文。小皿で届く時もあれば、まとめて届く時もあり、テンション上がりました。美味しかったです。
Go to eat の使える店ということでテイクアウトの2人分3500円を利用しました。店内は17時半だというのに満席かつ20人位待ってました💦けど、テイクアウトは10分で仕上げれると店長さんが仰ってくださり、又、店員さんもとても丁寧な対応で、とても良かったです❣️もちろんとても美味しいお寿司でした‼️あの満員かつ行列が納得しました❣️
大阪・京都・兵庫で音羽鮨などを展開する株式会社音羽の回転寿司店。【フード・ドリンク】激安ではない。良いネタもある。ハマチや中トロが美味しかった。注文は座席のタッチパネルで。【座席など】カウンター席が5席(3席と2席に分かれている)6人掛けブースが6つ4人掛けブースが3つ【順便待ち】入口のタッチパネルで順番待ち登録。ネット・EPARKアプリで予約(入店できる時間の予約ではなく、順番待ちの予約)可能。予約せず来店すると、休日の夕食時は待ち時間が1時間以上になることがある。【接客】注文は各席にセットされているタッチパネルで行う。店員さんの応対は普通に丁寧。寿司を渡してくれる店員さん(職人さん?)も愛想よい。【支払】クレジットカード可。PayPayなどは不可。
名前 |
とれとれ屋 西宮大島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0798-66-0580 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

家も近くなって更に利用させてもらってます。子供が食べそうなお寿司はキッズメニューから注文するとゲームが始まります。当たるとおもちゃが貰えたりお寿司も美味しいのでお寿司というとここに行きたがります。近隣の回転寿司と比べたらこのクオリティでこのお値段は安い。近隣の回転寿司はネタが薄く生臭い。でもここのは分厚く生臭くもなく美味しく食べれます。また行かせて貰います。