路地奥の隠れ家で、京懐石を堪能。
ろっこん 烏丸店の特徴
隠れ家的な居酒屋で、路地の奥に位置するお店です。
京都らしい味をお手軽に楽しめる料理が魅力です。
オーナーの人柄や厳選された肉、魚、酒が味わえます。
何回も通ってます。バイトの方が目の前で怒られてたり、店員さんの愛想が悪かったりでサービスは微妙ですが、料理はかなり美味しいです。特にろっこん式つくねは毎回注文しています。他の料理もハズレがないです。友達数人で食べにいくのには適してると思います。
ホテルから近くののところで、5名で行きました。個室に案内され、得した気分に😀結構、色々と注文しましたが、一人あたりの金額は、リーズナブルでした。
路地の奥にある隠れ家的な居酒屋さんです。メニューには、旬のお野菜を使ったものなど、たくさんの料理が並んでいます。飲み会での利用でしたので、旬のおまかせコース4000円をオーダーしました。京都を感じる、見た目、味付けの料理が数種類出てきます。お酒をメインに楽しむのに、ちょうどいいボリュームです。地酒、焼酎も充実しています。1階カウンター席。2階座敷席。
親しい仲間と『忘年会』しました。美味しい料理とお酒で話も盛り上がりました。カレーうどんをアレンジしてくれたり,豆腐料理もいろんなアレンジをしてくれて嬉しかったです。オーナーさんが楽しくて最高です。少し隠れたところにあります。探してみてくださいね。
京都らしい味をお手軽に頂けるお店。日本酒の品揃えもそれなりに。
細い路地の奥の方。おばんざい盛り合わせ、楽しくて美味しいです。ろっこん式つくね、あつあつでうまい!みんなで行ったらもっと楽しそう。
上品な味で美味しゅうございました、ときどきでメニューが違います。冬は鰤しゃぶできます。
居酒屋以上小料理未満のお店を探していたところ、検索にあがってきたので飛び込みました。お任せコース(6品)と好みでお酒を注文。春なので、お造りはアナゴ、タコ、焼き物はタケノコなど季節を感じさせるもので大変満足しました。飲み放題のコースもあったようですが、様子を見ました。次回も行きたいと思わせるお店です。場所がわかりにくいので☆マイナスです。
自分の中でのエースの居酒屋さん(笑) 料理は居酒屋の領域を越えてますが、価格は居酒屋さん。まず最初はおばんざい盛り合わせからからスタートしますが、カウンターの上に本日のおばんざいが並んでいるので目で確認しながら注文出来る。軽く呑む程度なら2~3品選んで酒のアテにする、これで結構幸せ。次は刺身かなあ(笑)手書きの本日のメニューにも書いてあるし、単品でも盛り合わせでも。定番メニューのお品書きも本日のメニューのお品書きも両方チェックした方が良い。肉類は牛肉も鶏肉も有るが、鶏肉のバリエーションが充実しているかなあ、まあどれも美味しいけれど。あとはマスターのオススメを聞いてみるのもいいかも。けどやはりこのお店はおばんざいを始めとした京野菜のメニューが充実しているのが特徴の様に思う。ちょっと普通の居酒屋ではあり得ない本格的な料理。
名前 |
ろっこん 烏丸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-211-1369 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

一見で暖簾を潜りましたが、美味しく頂きました。観光地ですが、価格もリーズナブルで良いお店でした!