瓦壁に触れる京都文化。
京都産業会館の特徴
瓦が張り巡らされた綺麗な造りの珍しい建物です。
四条烏丸駅からアクセスが良く便利な立地です。
2階にはポケモンセンターがあり、訪れる楽しみがあります。
表具の展示会に行きました。素晴らしい作品を見ました。お隣の会場では 書、お花、お茶、着付け等の催し物していました。昔 習っていたけれど しばらくご無沙汰しているので また始めてみたいと思いました。今回は、催し物参加しました!
ホールの壁が瓦が張り巡らされていた珍しい建物で、非常に綺麗な造りになっています瓦壁の奥に消火栓が格納されていたり職人さんの工夫を肌で感じられます観るだけで京都を感じることができる建物。
四条烏丸に有り展示会や講演会なども開催可能です。2Fにはポケモンセンターがあります。
内部構造が分かりにくく、使いづらい。いい博物館もありイベントも多いが、広報不足の感が否めない。
建物の名前とホールとか混在して入るのを迷うけど、建物自体はわかりやすい。
京都の街並みに合ったお洒落な建物で2階にはポケモンセンターがあります。同じフロアに展示会場があり様々なイベントが開催されています。目の前にはバス停、地下鉄駅からもすぐでアクセスが良く初めての方でも来やすい所です。
祇園祭の鉾の前にあります。このあたりは有名な鉾がある場所!今の時期、近辺道路に5基も素晴らしい鉾が飾ってますよ。
駅近で、いろんな設備もあり。キレイ。
1年に1度仕事で利用。改装されてからは使い勝手も良くなりました。トイレも綺麗。大会議室の天井ビルトイン空調の多さは圧巻。寒いくらいです。民間施設では無いので至るところ充実してます。
名前 |
京都産業会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-351-1300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駅から直結された広くて綺麗な施設です。カフェや、ブックショップも入っていて時間潰しにも最適な施設です。