100円で利用可能!
本庄市児玉総合公園体育館(タカハシソースエコーピア)の特徴
開放的な体育館で、朝9時から夜9時30分まで利用可能です。
トレーニングルームがたったの100円で利用でき、お得感があります。
空調が効いており、快適な環境で試合やトレーニングが行えます。
ここの良いのは、朝9:00から夜9:30までやってきいて、地元なら何と1日いても100円!それなりの器具も揃ってあって十分に身体を鍛える事が出来て週5通ってます。100円ならちょっとした時間でもあまり損得を感じないのでめちゃくちゃ良い!土日祝になると色々な大会があって駐車場がいっぱいなんで、受付に予定貼っているから自分の予定が組めますよ。少しハマっでますね。オススメです!
2022年8月19日お訪ねしました。バドミントン楽しかったのです。
息子のクラブチームのバスケットでお世話になりました。入り口を入るとすぐに履き物を履き替えるスペースと下駄箱があるので上履き必須です。体育館の手前に選手の控えやアップなどできる場所もあって面白い造りの施設だなと思いました。観覧席のある2階は外側ぐるっと渡り廊下になっていて、すごく広くはないけど、全然狭くないです。トレーニング施設もありますがマシンの部屋と有酸素のスペースは分けられて、ちょっと離れたところにありました。体育館の施設は全体的にきちんと整備されていて、掃除も行き届いて綺麗なところでした。また利用する機会があったらよろしくお願いします。
トレーニングルームが100円で利用できお得。筋トレ、有酸素運動、シャワー、WiFi、有り。
とても奇麗な体育館です。ミニバスケットの試合で使用しました。設備がとても良かったです。
暖かい日でしたが体育館の中はヒンヤリ。涼しくていいなぁと思い、軽装で行くと1時間、2時間と経つとだんだん寒くなって来ました。観戦の場合はこの時期は、上着が必要です。ちなみに空調は有るみたいですが稼働はしていませんでした。駐車場の間隔は狭いです。
外はウグイスが鳴いています。でも、遠い。
エコーピアでは、トレーニングをしています。早くコロナが収まればいいですね。マスクのトレーニングはやだよね😃
綺麗な体育館です。バスケットボールの試合でよく使われるようです。駐車場がもう少し広ければ良いですね。
名前 |
本庄市児玉総合公園体育館(タカハシソースエコーピア) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0495-73-3815 |
住所 |
|
HP |
https://www.shisetsu-tds.jp/saitama-honjo-kyoei-kodama-sogokoen-taiikukan/ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

立派な体育館。しかし大会の時は、関係者以外一般客は駐車禁止でした、