ABC祭りのメイン会場、楽しみ尽くそう!
泉南市立市民体育館(三幸アリーナ)の特徴
体育館は古いですが、様々なスポーツが楽しめる場所です。
駐車場があり、26号線からのアクセスが便利です。
年に一度のABC祭りが開催される要所となっています。
土足と館内用シューズ履き替える場所が、クロスオーバー。靴下汚れるやろ!
どこもかもしれないが利用料が高い。トイレは、新しくはないが洋式は便座が温かいので安心して座れる。便座消毒も勿論出来る。
駐車場あり30台くらいは停めれる車で26号線から来るときはダイキをすぎて横断歩道超えてすぐ入り口なので気をつけて!
コロナ対策もされてますが、今日は、外でグランドゴルフを楽しみました(*^^*)
真冬の観客席は床がコンクリート剥き出しなので足元がかなり冷えます。厚めの底の履物が良いと思います。
館内スリッパが硬すぎて、足の甲が痛いです。
年に一度行われる「ABC祭り」のメイン会場。
名前 |
泉南市立市民体育館(三幸アリーナ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-482-1000 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.sennan.lg.jp/kanko/sports/1458795195723.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

体育館自体は古いです。駐車場は少し狭いです。裏まで停めれますが、舗装されていない場所になります。