冬桜と紅葉の絶景コラボ!
町立城峯公園の特徴
冬桜と紅葉の美しいコラボが楽しめる公園です。
城峯山登山の帰りに、絶景を堪能できます。
駐車場は無料で、スムーズな誘導員が親切です。
11月26日ニュースで紹介されたので10月桜(冬サクラ)を見に行ってみた。報道の通り紅葉とサクラが同時に見られた。サクラは終盤で散っていたのも多かったがそれなりに楽しめた。
開き始めた冬桜が青空に吸い込まれそう…。眼下に横たわる神流湖を望み、しかも運が良ければ、紅葉も楽しめちゃうリーズナブルな公園。
大変星空が綺麗な場所でした。都会の喧騒から離れて、ゆっくりすることができました。周辺の道路は複雑なのでよく確認することをお勧めします。一部の県道や町道では、並の普通車、並の運転技術では通りにくくなっています。
城峯山登山の帰りに寄りましたが紅葉に冬桜が見事でした🍁🌸トイレも綺麗🚻駐車場の誘導員の方もとてもスムーズな誘導でした🅿️
まぁ〜なんと美しいんでしょぉ〜か?(^o^)ライトアップも良いけど(^o^)昼間の葉の色も鮮やか(^o^)冬桜は初めて見に行きましたが!!とても美しかった(^o^)20時までライトアップされてるって事で時間ギリギリまで撮影してきましたけど〜結構〜人が多く人気の場所でした(^o^)キャンプ場でもあるので!?キャンプしてる人もチラホラ(^o^)しかし!!行く道が狭い所もあるので車の運転は注意ですね!!すれ違えない所も何ヶ所かあるので!!ゆっくり事故の無いように安全運転でお願いします(^o^)2024/11/21再訪問今年はピーク後でしたが〜めちゃめちゃ綺麗でしたぁ〜(^o^)
見頃よりちょっとだけ過ぎた感じでしたがけっこう沢山の方が来てますね駐車場がそんなにないので混雑時は待つかもです寒桜の展望デッキから観る景色は最高ですねカメラ片手の方々も多かったですお袋様連れて来て正解でしたただし展望デッキに降りのに階段を降りなければ行けないので足の不自由な方はちょっとしんどいかもしれません後通路が勾配がありけっこう苔が付いてるので濡れた状態だと危ないですゆっくり景色堪能できました。
2022年11月12日(土)曇りのち晴れ。紅葉と冬桜が鑑賞出来るとのことで行きました。駐車料金、入園料共に無料です。車で行くと周辺は通行規制があり、警備員の方の指示に従って一方通行になっていました。滞在時間は30分程度でしたが、紅葉も色づきが綺麗で楽しめました。
神流湖には良く行くのですがこの季節の道中に桜っぽい花が咲いていることがあり・・・調べてみたら冬桜という物があるんですね!なので紅葉+冬桜を見に訪問してみました。シーズンのために係員さんも居ましたが、早い時間のためか駐車場も数台が停まっているだけですんなり駐車出来ました。但し、この時期は周辺道路が一方通行に規制されていて凄く狭い道を通らされるのでご注意を!『冬桜』については正直道端にポチポチ咲いている花とそれほど違いが無かった様な。時期が若干遅かったのかも知れません。
紅葉と冬桜が見れるようす。ナビの案内がGoogleナビならではの最短コースでたぶん裏側から上がってしまったようで道が狭くかなりの勾配でちょっと怖かった。ほぼ山頂付近が公園、キャンプ場があるようです。時期的にどうなのか紅葉と桜どちらもちらっとでしたね。春の桜とは違うのかな?ライトアップも行われているようです。
名前 |
町立城峯公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-52-3271 |
住所 |
|
HP |
https://www.kamikawa-kanko.com/miru/%E5%9F%8E%E5%B3%AF%E5%85%AC%E5%9C%92/ |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

12月6日、冬桜を見に来ました。紅葉の見頃は過ぎていた事もあり、ほとんど人がいませんが、これもいいもんだなって!?