柏木山登山の便利な駐車場。
茜台自然広場駐車場の特徴
柏木山や龍崖山への登山口として便利に利用されています。
無料駐車場な上、停められる台数は限られています。
美しい眺めが楽しめる、自然豊かな環境です。
こちらに車を停めて柏木山へ。トイレはありません。
柏木山の駐車場です区切られてないので、番長停めをしないで停めましょう。
柏木山などの登山口として利用している人が多いみたいです。夏は空いています。
坂の途中にあって、休日走り屋の方がバンバン走っているので、駐車場出入りに注意が必要です。
柏木山や龍崖山への登山、吾妻峡へのアクセスと良好。しかしトイレは無く駐車も10台程と手狭で、早い時間で満車に。
ウラジロシダ(葉っぱの裏側が白色で、正月飾りに使われる縁起もののようです)の北限地らしい。片道1時間位(高さ300メートル)ですから年寄りの運動には手ごろです。
狭いので、早く行かないと停められません。
10台程度停められますが、満車になると2,3時間停車してるので、なかなか空きません。
無料駐車場です!柏木山や赤根ヶ峠、川の方に降りて吾妻峡にも歩いて行けます!
名前 |
茜台自然広場駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

柏木山に登るため、ここに駐車しました。平日だったので余裕で駐車できました。また、柏木山も、たぶんですが、そんなに人気のある山でもなく、登るのがあまり楽しくもないような気がしますので、この駐車場が混雑するのは考えにくいような気がします。この駐車場のわきをよく通りますが(土日祝日は通りませんが)、満車状態を見たことがありません。