安心安全な食材、至福の買い物体験。
福島屋 本店の特徴
高級感漂う厳選された商品は、特別な選択を提供しています。
食にこだわる方に最適な、安心安全な生鮮品が揃っています。
普段見かけない産地の有機野菜や珍しいお惣菜が魅力です。
友だちに教えてもらい遠いけど行ってみました!品質よくお肉やケーキ、肉まん美味しかったです。パンは普通でした。全体的にお値段は高めで高級なスーパーでした。地域的に野菜、卵は高すぎるかな。でも日野、八王子辺りにも出店してほしいです。
肉まんや大豆のつや煮やぬか漬け、五ノ神あんこの草団子などのお惣菜、ミニトマトを買いました。肉まんは551が大好きでよく食べてましたがそれに匹敵する美味しさ。大豆のつや煮はそろそろ2歳になる息子がとても好きですぐ無くなってしまいました笑ミニトマトもここら辺のスーパーじゃ高かったのですがここは安かったので購入。量も入っていてこれまた息子がペロリです。五ノ神あんこは水分が全くないもったりしたとても美味しいあんこで、あんこだけでも売っていたのでお餅とあわせて食べるのも美味しいと思います。羽村に引っ越してきて半年、高級スーパーとの事で中々入れませんでしたがそこまでお高い印象はなく他の惣菜もとても美味しそうだったのでまた利用させていただきます!
安心安全な食材が揃っていてとても良かった。セルロースが入っていないチーズがあったのもさすがです。色々と見入ってしまい時間が、、、笑。
生鮮品は直接仕入れしているものなどもあって、ちょっとめずらしい品が並ぶことがある。生鮮品以外は、品揃えは豊富というわけではなく、セレクトショップ的なバイヤーのこだわり商品で固めてるので、ハマる人にはハマるのかもしれない。店舗製造のオリジナル商品が魅力的。「ロールケーキのみみ」などお財布のひもがゆるみやすいものもあったりする。パンやお惣菜も洒落たものが多いので、持ちよりパーティの際に調達できたらいいなと思う。福島屋といえばワインなのに品揃えが少ないな…と思ったら、酒類全般は向かいのファンタスに大量にあったので、酒を買うつもりならあっちから先に見たほうが良い。
おっ、珍しいローカルスーパー発見!古いけど活気がありそうだな。いっちょ弁当とか買ってみるか〜と思って気軽に入りましたが滅茶苦茶高級でビビりました(笑)。スーパーのお弁当で4桁超え〜外観からすると意外ですが都心にある高級スーパーの本店なんですね。外観は兎も角一部の売場は成城石井とかよりも高級感があり、西友とかでは滅多に見掛けない高品質な品が豊富です。一応お握りとお弁当も購入。特に高級な味という訳ではありませんが、スーパーではあまり無い手作り感があって中々のお味でしたよ。ちなみに向い側に安売りの業務スーパーっぽい外観の系列店があります。高級店と使い分けてるんですね。…と思いきやどっちも高級店だと!?
ついに行った、本店。というのも、立川店が突然閉まっていたから。あの時のショックったらありません。さて、いつもの醤油と雑貨を買ってきました。本店は広くて、パンやお惣菜の売り場もなんだかライブ感がある。遠いけど通うか…。
厳選された商品が特徴の高級スーパーです。一般的なスーパーとは品揃えが違うので気に入っています。
値段は高いですが、他の高級スーパーよりも品物が良く、一番大好きなスーパーです。たまに美味しいもの食べたい時に利用しています。無添加で安心して食べられるものばかりです。館ヶ森の豚肉、北海道大野牛は特に一度食べたら忘れられない味です。クリスマスのチキンも本当に美味しく我が家では毎年定番になりました。地方のお菓子なども他のお店だと価格が上乗せされて売られてますが、福島屋は正規価格で置いてあることが多く、お取り寄せするより福島屋で買う方がお得なことがあります。系列のお店のファンタスは業務用スーパーでお安く、比較してから購入するとお得ですよ。食材にこだわりのある方はぜひ行ってみて下さい。
生鮮など、欲しい物は揃う☝️駐車場🚙の誘導員 丁寧👍買い物カートを戻しに行ったら「ありがとう」と言われた🙆しかし!👎💥👎💥👎💥👎💥◎近海マグロ丼¥1000は、マグロたたきが底部or中心部が「グレイに変色◎広島産カキフライ¥400(3個入り)は、変な臭いが。
名前 |
福島屋 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-554-0137 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

本当に辛い思いをしていたり、安心して生きていきたいなどの向上心のある方々には楽しんで買い物のできる希少な店舗ですが、やはり商品のラベルを確認するのは必須です。それも楽しみの内として利用しています。なので、意識しない方々には必要ない小売店です。