獣道からの宝探し体験!
横田 子之権現社の特徴
狭山湖周辺のトレイルに位置し、自然の中に溶け込む神社です。
まるで宝探しのような楽しい寄り道ができる魅力があります。
坂道を登ると、神秘的な雰囲気が広がる貴重なスポットです。
サイクリング中、看板が目に留まり、何故か引き込まれるように坂道を登り始めていました。昔、子供のころに秘密基地を作って、内緒の場所に向かうようなドキドキ感。この先には何があるんだろう、魔物が出てきたら戦えるかなぁ、道に迷ったらどうしよう。歩きながらいろいろ考え、すっかり童心に戻れました。還暦を過ぎたいい年なもんで学業成就はあきらめていますが、まだまだ行動範囲を保っていたいので、足腰守護のお願いをお参りいたしました。
狭山湖周辺のトレイル中に見つけましたフェンスが見えるこの場所から右側を向くと獣道にしか見えない道があり、そこから入りましたこの近くに来たら宝探し気分で寄り道してもいいくらいの場所。
名前 |
横田 子之権現社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

看板は目立つがこの神社に向かう獣道がまず行こうって気にならない😅 武蔵村山在住の方でもここの存在や行った事が有る方は少ないと思います。獣道を5分程進むと有ります 朽ちた感じがしますが御神体の観音様が見えました学業成就と足腰の痛みに霊験があるらしいです。