森戸海岸近くのおしゃれパン!
三角屋根 パンとコーヒーの特徴
モチモチとした食感が楽しめる、美味しいパンを提供するお店です。
三角の屋根が特徴的で、レトロでお洒落な外観が目を引きます。
森戸神社近く、海風を感じながらパンとコーヒーを楽しむカフェです。
一色海岸に海水浴をした後、平日の15時半頃に伺いました。ちょうど雨が降ってきたからか、すぐ満席になりました。パンは既に売り切れていたので、友人とそれぞれ飲み物を注文しました。(左:自家製レモンスカッシュ、右:ホットレモネード)テラス席もあって雰囲気がとてもよく、また伺いたいカフェです。
訪問日2024年7月葉山にある人気のベーカリーカフェ『三角屋根 パンとコーヒー』平日利用13:00着 並びなし注文したもの・角の食パントースト(ブルーベリージャム)・ホットコーヒーパンは小麦粉の風味がよく美味しゅうございましたご馳走様でした創業は2016年5月16日。
葉山の森戸神社から出てすぐのところにあります。まだ新しいお店なのか内装もおしゃれで静かな空間でゆったりできます。午後1時に行ったときにパンは売り切れでした。
駐車場は3台あり。可愛い三角屋根の白い建物。中は思ったより広い。パン屋というよりお洒落なカフェ。勿論テイクアウトもOK。店内は天井高さが3.5M位あって開放的。小さな中庭に面して全面ガラス張りなので開放的。中庭に面した席と大テーブルとカウンター席があります。中庭にも座れますが蚊がいそうです。本日の珈琲とニューヨークチーズケーキを注文。珈琲はシングル500円で、ダブルでも600円。会計は先払い。焙煎機もあり本格的。珈琲は酸味が少し効いた感じで美味しい。チーズケーキも濃厚な味わい。居心地もよくてゆっくりくつろげるいいお店でした。
色々なパンが食べることのできるカフェです。そばに、森戸大明神がありました。いろいろな食パンいがいにもワッフルなどパンが食べられます。コーヒー以外にもお子様を連れて来店してもレモネードなどがあるのでよかったです。店外にはテラスがあり、天気の良い日にはとても気持ちよくパンとコーヒーなどの飲食を楽しむことができます。店内はオシャレな空間になっており、カウンター席、テーブル席などでイートインができるようになっているのでお一人様でもグループでの来店もとてもしやすいと思います。パンやコーヒーなどのテイクアウトもしているので、持ち帰りお気に入りの場所で飲食するのもいいと思いました。
逗子駅から森戸神社に向かって降りた、バス停の前。カワイイお店が有りました。お参りのあと遅めの昼食でもと思いましたがデザートやパンが中心でした。お店の中も明るく素敵ですね。お庭にも席が用意されています。後からの女性二人連れが庭に席を取ったので、そこは写せませんでした。私はマロンシフォンケーキとコーヒーにしました。シフォンケーキは柔らかいのですが、しっとりとしてズッシリ感がありました。おいしかったです。半分食べてしまってから写真を撮りました。(失礼!)お店のスタッフさんも親切でした。
お店の外観が可愛くて、店内の座席も素敵な雰囲気で居心地の良いカフェです。森戸大明神から歩いてすぐそこにあります。キッシュとカフェモカを注文しました。ズッキーニやオリーブなどがごろごろ入っていて、ちょうどいいしょっぱさで絶品でした。
【神奈川 葉山】海風が気持ちいいカフェ。モーニング(850円)天気のいい夏空の日に朝ごはん食べにやってきました。着いたのは10:30過ぎ。もう既に店内で販売してる食パンは売り切れ、すごい。ロッキンチェアに揺られながら庭を見渡して、モチッと食感のトーストを食べる。ブルーベリーは甘さはくどくなくて美味しい。時間を忘れるくらいいい空間でした。
森戸大明神の近くにあるパン屋さん。イートインもできて、食事もカフェメニューもあります。キッシュには野菜がふんだんに使われていて、パイ生地はサクサクで軽くお腹を満たしてくれます。他にもメロンのフルーツサンドや、のりっくムッシュというのりが入っている珍しいパンもあります。店内はゆったりとした音楽も流れていて、一息つける良いお店でした!!ドリンクに貼ってあるシールもオリジナル、コースターもオリジナルで可愛いです!
名前 |
三角屋根 パンとコーヒー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-884-9113 |
住所 |
〒240-0112 神奈川県三浦郡葉山町堀内1047−3−1033-ハ |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

パンが本当に美味しい。昼過ぎに行くと売り切れメニューもあります。テラスはワンコok。テラスは冬場、大きいストーブがあります。