葉山の古民家で美味しいおにぎり。
mikan屋の特徴
古民家の雰囲気が素敵で、落ち着ける空間が広がっています。
朝食に人気のおにぎりセットはボリューム満点で美味しかったです。
店主が優しく接客してくれ、心地よい体験ができます◎
雰囲気がとても好みです。店主さんも地道に切り盛りされています。お店側からも貼り紙で説明されてますがお一人でやられているので待ち時間があったりします。それでも、店内の空間がとても落ち着きます。店内にはギャラリーであったり手ぬぐいも販売されていて楽しいです。敷地内には駄菓子コーナーもありお子さんも楽しめます。かき氷は9月まででした。
接客がなんとも心地よいです!また、外にある駄菓子屋コーナーがほっこりさして良きです。モーニングは650円で おむすびかトーストかを選択できます。身体が悦ぶ、優しい味なので、また行きたくなりますね❣️
葉山では珍しく早朝から空いているお店朝食は非常に手頃な価格。雰囲気もよく、ボリュームもある。駐車場がない為、森戸神社の駐車場などから歩く必要あり。
おにぎりセットをいただきました。Wこんぶと桜海老のおにぎりはとてもおいしかったです。具が美味しいというより、おにぎりの塩加減など、おにぎりそのものがとても美味しかったです。お店の方はとても優しく、常連さんが多いようです。店内では素敵な食器や地元のアーティストの方の絵、手ぬぐいが売られています。美味しそうなマフィンやスコーン、クッキーなどもたくさん売られており、ついつい買ってしまいました。常連の方も買われているようでした。ちょっとお店の位置が分かりづらいですが、素敵な空間なのでまた訪れたいです。犬を連れてきている人も多かったです。
住宅街の中にあります。日曜日開店時間に伺うと、常連さんがすでに数組。犬連れの席は2席、縁側に座りました。モーニングはパンorおにぎりでおにぎりを選択。味も数種類から選べました。汁、ドリンクも付いて600円。空間も含め素敵な朝になりました。ただ駐車場がないのでパーキングに停めると、パーキング代金の方が食事より高くつきました。
休日の昼過ぎにお伺いしました。ランチメニューのおにぎりやトーストは味が選べて嬉しいです。今回はしゃけとWこんぶのおにぎりをいただきましたが、握り具合も塩加減もちょうど良く、とてもおいしかったです。それに割とボリュームもあります。細い入り組んだ住宅地にあるお店ですが、次々にお客さんがやって来ます。店主さんおひとりな事もありますが、とにかく魅力的でくつろげる古民家なので、時間に余裕を持って訪問するのが吉。器や石鹸、近所のパン屋さんのパン、駄菓子等も購入できます。
朝から人気の古民家カフェおにぎりとってもボリュームがあって美味しかったです🍙
朝、海辺の散歩の寄り道にちょうど良いです◎おにぎりかトーストが選べて、味噌汁付き。味は優しく、量もちょうど良い。店内の雰囲気と店主さんの接客もちょうど良い。とっても素敵で心和む空間です。持ち帰りでスコーンやクッキーも購入できます。こちらも美味しくいただきました。
ランチでおにぎりセット(¥800)をいただきました。行った時はまだ私しかいなくてオーナーさんとお話をしながらいただき楽しい時間になりました。テイクアウトで買ったスパイスとナッツベリーのマフィンも美味しかったです。今度はモーニングを食べに来たいです。
名前 |
mikan屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-890-1854 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

11/10((日))現在★スケジュール変更のお知らせ★11月10日(日)は営業時間が異なります。閉店 14:00ラストオーダー 13:00----------2024年11月10日現在※駐車場はありません。近所の空き地に停める行為は地域の迷惑になるので止めましょう。※店内の様子を撮影・投稿する場合は店主に声をかけましょう。※お席の予約は平日のみ可。※授乳室やおむつ交換台はありません。☆イベントなどで営業時間が変更される場合があります。モーニングメニュー 750円ランチメニュー 1200円【値上がりのお知らせ】8月からおにぎり単品が値上がりしました。おにぎり 150→180円追加おにぎり 100→130円。