子どもたちとカブトムシの楽園。
菅原町奥池街区公園の特徴
たくさんの子どもが遊べる、賑やかな公園です。
カブトムシが捕れる自然豊かなスポットです。
自治会のボランティアにより、整備が行き届いています。
カブトムシが捕れる!
自治会のボランティアの方たちによって綺麗に整備されています。幼児でも遊ばせます。砂場も綺麗です。桜が咲き始めていました。公園ね端には、パンジー、ムスカリ、ラッパスイセンなどが植えられて、いままさに花盛りでした。チューリップもツボミがふくらみはじめていました。池のあるほうの、コナラなどのどんぐりの木も芽ぶきはじめていました。まだドングリもたくさんおちていて、まごは一生懸命集めて、砂場へとはこんでいました。春休みなので、小学生もブランコやシーソーを楽しんでいました。シャボン玉を楽しむ幼児の姿もありました。
名前 |
菅原町奥池街区公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-34-4916 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.nara.lg.jp/www/genre/0000000000000/1000000000604/index.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

たくさんの子どもが遊んでいます。キレイで良い公園だと思います。