親切な電話対応、安心の郵便窓口。
奈良西郵便局の特徴
坂道が多く一方通行の立地なので、車で来る際はご注意ください。
ゆうゆう窓口は土曜も利用でき、便利な営業時間設定です。
窓口の電話対応が特に親切で、安心して相談できます。
車やバイクで来る方は、道幅が狭く坂道が多く且つ一方通行ですのでどうぞお気をつけ下さい。車は郵便局の正面右側から坂を降りるように入って下さい。
郵便物取り戻しで電話させていただきましたが、電話対応してくださった女性の方がすごく親切で感じの良い方でした。郵便物も無事に見つけていただきました。丁寧に対応していただきありがとうございました。
郵便物を出すところ、受け取るところ、保険、貯金と業務があり、それぞれ別組織のようです。違う窓口で尋ねると、別なのでとなにも答えは反ってきません。一般市民にはそれは、わからないです。でも、亡くなった母の貯金のややこしい手続きで対応してくれた、少しぽっちゃりめの中年くらいの女性は、完璧でした。彼女だけの評価なら☆5つです。沢山書類を書かなければならず、あちらもコピーしたり、確認したりの作業があるなか、一瞬たりとも、ぼーっとこちらをまたせることなく、次々に処理してくださいました。同じような手続きを、ある信託銀行でしたところ、待たせるばかりで、相手は入れ替わり立ち替わり、堂々巡りばかりで2時間もかかりました。
電話対応がすごく良かったです。配達も正確で助かっております。いつもありがとうございます。
集配局であり、ゆうゆう窓口は土曜8:00~18:00、日曜・祝日9:00~16:00に開いています。郵便料金はほとんど(現金書留の手数料も)QRコード決済で支払えます。表の窓口側はホールが広く天井が高いので、待ち時間にも窮屈さを感じません。
駐車場が少く、駅前近くなので渋滞を通らなくては行けない所が難点です。(駐車場30分無料)
海外小包送るのにカードが使えるかわからなかったので入ってすぐに保険の係員がいたので聞いたら2ー3メートル先の郵便窓口に聞けという。結局使えず外のATMまで戻り又入り直し列に並んだ。なんて不親切なのだろうと思った。このキャッシュレス時代そのくらい明記してほしいと思った。せめて入り口にわかる様に貼り紙でもしておいたら?
規模が大きく駅前で使いやすい立地だが、北側にある駐車場は非常に狭く、また混雑しやすいため、駐車しやすいとはとてもいえない。
不在票が1枚入っていたので再配達を頼みました。国際便で荷物が2つあるはずと思っていましたが不在票には1つの荷物番号しかのっていなかったので。するともう1つの荷物は外国に戻されていました。数回郵便局から電話がありましたが、、、荷物保管期間のギリギリの日。電話での対応はタイミングが合いません。1度きただけでしかも不在票には荷物ひとつ分しか荷物番号のせてなかったし、それで外国に送り返すって正直意味がわかりません。私はてっきりもう1つはまだなのかな?と郵便局からの配達を待っていました。でも来なかった。どんな仕事?荷物が外国に戻されたと知り、問い合わせましたがどうにも出来ないとの応え。
名前 |
奈良西郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-943-594 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

土曜の午前中に行きましたが、利用者数に対して駐車場が少ないような気がします。満車だったため近隣のコインパーキングに停めました。局員の方の対応は良かったです👍