周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
御本尊は神変大菩薩(役小角)で他に不動明王像・青面金剛像・蔵王権現像を安置しています。修験道の伽藍としては霊山寺に唯一現存する堂宇で平安時代に乗阿上人が理源大師聖宝(醍醐寺を創建)にしたがって大峯山の再興に尽力したと伝わります、乗阿上人は大峯山方の正大先達筆頭になったと伝わる僧侶です。