昭和の旅館で夜景に癒される。
観光旅館やまとの特徴
生駒の自然と夜景が魅力的、静かに過ごせる場所です。
昭和の風情あふれる旅館で、懐かしさを感じられます。
人柄の良い女将がいるので、安心して宿泊できます。
お風呂もお部屋もキレイに清掃が行き届いており快適です。受付にはエアコンがないので、夏場は事前に到着時間を連絡しておいた方が、すぐお部屋に案内してくれるのでいいでしょう。可愛いワンちゃんがいるので苦手な方は、お気をつけください。女将さんも、親切な方でとてもよかったです。
昭和のレトロ感があります。女将さんの人柄がとても良いです。高級旅館が目的であれば違いますが、個人的には気楽に良い景色を楽しめる癒される宿だと思います。
子供と二人で宿泊。遅めのチェックインですが親子が優しく迎えてくれました。昭和の匂いが漂う旅館です。お部屋は和室で洗面トイレは共同です。お風呂は岩風呂があります。宿泊者が少なかったせいか、貸切で入れました。タオルはお風呂に若干あります。自動販売機は無いので飲み物は生駒駅やその近くのコンビニで仕入れましょう。廊下にはエアコンありませんので夏は少々暑いですが、これもまた趣があり、近代化されたビジネスホテルよりも遥かに居心地は良かったです💡お部屋には冷たいお茶の用意があってホスピタリティはとても良かったです。高台にあるので景色はとても良いです🌟
田舎、自然、夜景、虫の音、お寺、お散歩、静かなところ、風情あるところ、人が優しい、時の流れがゆっくりこんなところを探していたら、まずは生駒に行ってほしいです!!🧡わたしは1日で引っ越してきたいと思うくらいファンになりました!やまとのスタッフさんもみんな親切でとにかくここに来て良かったという気持ちでいっぱいでした◎中は迷路みたいに広くて、ジブリみたいな雰囲気もありました!(トトロっぽい🌱)夜景が見える部屋にしたので、夜遅くまでぼーっと景色を眺めることができてとにかく幸せなひと時でした🌟お風呂は2つあって男女に分けているのではなく家族風呂方式です!2人でゆっくり入れるのも嬉しかったです◎シャンプー、リンス、ボディソープはDove!!ドライヤーはDyson!!ハトムギ化粧水やボディークリームもあって、各種アメニティー(くし、ひげ剃り、綿棒、歯ブラシなど)も揃ってます!!共有トイレ、冷蔵庫、洗面台も使いやすく、部屋の目の前にあるので、部屋についているより逆に彼に気を遣わずに使用できて良かったなと思いました◎(電子レンジ、ポットもありました)お部屋には冷たい麦茶とミニ千寿せんべいが用意してあって嬉しかったです(千寿せんべいとても好き)✨浴衣、フェイスタオル、バスタオル、歯ブラシの用意もあります!(テレビもありました)かなり旅行好きなので色々行きましたが、ゆっくりまったり風情を楽しみたい時は、絶対にまた行きたい旅館Best3に入るそんな素敵な場所でした👏🏻💛
部活の遠征で泊まらせて頂きました。第一印象としては坂・階段が多くなんて旅館だと思いましたが、優しい女将さんと可愛いわんちゃんに癒され疲れを忘れてしまいました。女将さんは頼んでもいないのにおむすびを握って下さったり、カレーを作って下さって本当にありがたかったです。部屋は9人部屋で過ごしましたが居心地がよく快適でしたし、窓から見た早朝の雲海は超絶景でした。
女将さん人柄良い。
部屋から臨む夜景か最高。
懐かしき昭和の旅館。生駒の風景入りタイルの大浴場。朝ごはんの品数がたくさんで心がこもっていて美味しい。清潔なシーツに布団がふかふか。夜景絶景。お店の方々が暖かい。落ち着く旅館です。
素晴らしいですネ!
名前 |
観光旅館やまと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0743-73-4488 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

桜の時期に泊まりました。手違いで予約日を間違えるというアクシデントがありましたが快く変更に応じていただき助かりました。建物や部屋はレトロで趣があり大浴場は広くてゆったりしていてくつろげました。