家族に優しい肉ネギラーメン。
颯-龍 北上店の特徴
肉ネギラーメンやネギ中華が自慢のラーメン屋です。
家族連れに嬉しい子供用メニューが充実しています。
コスパ最高なセットメニューが人気でおすすめです。
久しぶりに訪問させて頂きました。店員の方々も元気が良く、とても良い気分で入店。お子様セットに選択肢があるのが有り難いです。(ラーメン、カレー、チャーハン)私は肉ネギラーメンを頂きました。スープを一口。『辛っ!おっ?ちょっと甘い…?ん?ほんの少し少し苦味が……でも、旨っ!!!』もう、お箸が止まらなかったです😁また、訪問させて頂きます。※小上がり側にも、ティッシュが設置されていると、助かります。
お座敷で子供用ラーメンがあるのがありがたい。子供用の豆椅子や少しだけ座敷におもちゃがおいてあって助かりました。子供用ラーメンにはおもちゃ付き。なんと子供用はラーメン、カレーチャーハンの3種類のメニュー。ラーメンは半分の玉子付き、カレーにはひき肉かな?が入っていて唐揚げも付いておりオトクで美味しかった。和歌山の豚骨ラーメン、煮干しラーメンを注文したがこちらもとても美味しい。メニューが豊富なのも良い。ツルツルの麺なので割り箸があれば食べやすいし良かった。座席にティッシュも欲しいところ。とても美味しかったのでまた近くに行った際はリピします。安くて美味しいラーメン屋です。
・チャーシューメン(税込980円)家の近くのラーメン屋さんです。今回はいつもの初めての訪問あるあるのメニュー右上の注文じゃなく、なんとなく外れの少ないチャーシューメンを注文。右上メニューは、颯龍タンメンであんかけピリ辛と書いてあったので辛いのが苦手だし暑かったので今回は回避。でも美味そうな感じですよね。次回注文して見たいと思った。今回食べたチャーシューメンは、カツオ風味のスープでした。程よい風味で美味しかった。同じカツオ風味でもきつ過ぎるスープがあるけど、ここのはちょうど良かったです。チャーシューは出来合いっぽい感じで、特に特徴は無し。ここの売りはラーメンとセットで頼めるセットメニューが充実してます。チャーハン、カレー、麻婆丼なんかがあって安く食べられるのがおススメなんでしょうね。ここは一回食べただけでは真価は分からないですね。ガッチリ食べたい時に再訪したいと思う。
入ってすぐ、券売機で注文の品購入します。柚子塩ラーメンに、チャーシュートッピングでいただきました。トッピングで注文したチャーシューは炙りで、味付けもちょうどよく、柔らかで美味しい。万人受けするお味だと思います。着丼も早く、接客も良いです。
家族連れに、向いたお店です。お子様には、セットメニューと、座敷があり、オモチャも少しあります。男性には、辛さを5段階に選べる、肉ネギラーメンがおすすめです。中華そばは、6種類あるので、メニュー豊富です。
旅先で検索して、3人でふらりと入店。ラーメンのバリエーションが色々あって、迷う迷う😂酸辣湯麺とあんかけラーメン、白丸というラーメンを注文。あんかけ食べたのですが、サッパリしててめちゃくちゃ旨い!!ドストライクです!!😆✨✨ひっきりなしに入るお客さん。しかも食べてるものが皆違う!(と言うことは、全メニューが美味しいという証だね)ラーメンにプラスするご飯も、種類があって全部380円とリーズナブル。大満足でした!、
ラーメンは個人の好みによって評価が分かれるところですが、自分的にはちょっといまいちでした。スープは悪くないですが、細麺が少しいまいちでした。太麺の方がいいような感想です。セットで頼んだチャーハンはなかなか美味しかったです。
スキーの帰りに初訪問しました。お店押しのネギ肉ラーメンと餡掛けピリ辛タンメンを注文しました。両方とも甘すぎて口に合わず残してしまいました。地域差なのかこの辺りは甘いのが好きなのか?ですが普通のタンメンにすれば良かったと後悔しました。甘いのが好きなら良いと思います。
肉ネギラーメン小辛と半ライスを頂きました。入っているゴロゴロしたお肉がとろける柔らかさで、細麺とスープも申し分なく、劇うまでした。小辛だと少しだけ辛い感じなので、辛いのが苦手な人も大丈夫です。北上でおすすめのラーメン店です!メニュー表をみる限りなにを食べても美味しそうでした。
名前 |
颯-龍 北上店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0197-72-8755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2024年10月19日「肉ネギラーメン」(¥880、大盛¥120)「半チャーハンセット」(¥250)北上市の市街地にある中華料理店。よく目立つ外観で、外壁にセットメニューを紹介した大きな看板があった。中国系の人たちが営む店かと思ったら、違った。「肉ネギラーメン」は辛い醤油ラーメンで、辛さを選べた。中辛を指定した。ややジャンキーな位に味付けが濃い、しょっぱ辛いラーメンだった。スープそのものは、旨味と甘味は強かったが、辛くはなかった。チャーシューとネギを炒めたものがのっていて、これが辛かった。チャーシューは大きめの小間切れ、ネギは大きめの斜め切りで、しょっぱ辛く味付けされていた。辛味の主体はラー油だったが、丼の底に黒コショウが沈んでいた。麺はストレートの細麺。薄い黄色の熟成タイプで、茹で加減は固めだった。ラーメンはワイルドだったが、チャーハンはオーソドックスな味だった。