中宮寺跡前、お菓子の宝庫。
soraniwaの特徴
島バナナのマフィンやローカル素材を取り入れた焼き菓子が楽しめるお店です。
ショコラテリーヌの濃厚な口溶けが絶品で、甘さ控えめの美味しさが魅力です。
外見は美しい家で、可愛い店主が丁寧に作ったお菓子で心温まる体験ができます。
オープン前から気になっていたお店インスタでチェックしつつやっと行ってきました。想像よりゆったり広々な店内落ち着く空間でした。お店に入るとショーケースのケーキに目が行きます。季節のフルーツを丁寧に使ったケーキは見た目もすごく綺麗で惚れ惚れしてしまいます。ショーケースの右上にある焼き菓子も可愛らしく綺麗でどれを食べるか凄く悩むし欲張って2つ食べちゃおうかと思うくらいです。シャインマスカットのショートケーキをイートインして焼き菓子はお持ち帰りに。今旬でスタートしたばっかりのいちじくはまた次回😁レジ前でケーキとドリンクをオーダーしてから好きな席に座ります。カウンターも良さげだったのですが座ってる方が居たので大きな木の4人がけテーブルに座りました。無機質な空間、でも温かみも兼ね揃えていて本当に素敵空間でした。かなり清潔感あります。ケーキですがシャインマスカットが甘い!!とにかく甘くてジューシー😋甘さ控えめな生クリームと優しいスポンジとの相性もかなり良いです。珈琲も主張しすぎない飲みやすい珈琲☕でケーキとの相性良かったです。ケーキは重くなくペロリ行けたのでお腹に余裕があればシェアするか1人で2個行けますね😁カフェ好きな誰かに教えてあげたくなる素敵なお店でした😊
インスタに載っていた島バナナのマフィンが欲しく伺いましたが、11時オープンで12時前にしてもうないとのこと。それならストーリーでお知らせしてほしかったな。期待していたマドレーヌやマフィンより、ビスケットが素朴な甘味で美味しかったです。駐車場があるし場所もわかりやすく助かりました。週2のみのオープンなら、もう少し種類豊富に揃ってたらいいのになぁと思いました。
初めて伺いました。清潔で綺麗なお店で落ち着いてゆっくりできます。ケーキはモンブランをいただきました。丁寧に作っておられケーキの中には栗のくだいたのが入ってましたし下の方には甘酸っぱいベリーも入っていて本当に美味しくいただきました。コーヒー☕もまろやかで美味しかったです。また行きたいお店です。
とにかく食感が素晴らしかったです。また、味だけでなく、香りまで美味しいお菓子たちに出会えます。パウンドケーキはきめ細やかでしっとり食感。口どけが良くて美味しいです。プレーンパウンドはバニラの香り、大和茶パウンドはお茶の香りがしっかり感じられます。アーモンドチョコクッキーは、底?の方にチョコレート(食感が硬すぎないので、ガナッシュでしょうか?)がたっぷり入っていて食べ応えが抜群でした。他のお店だとココア系のクッキーは硬く感じることが多いのですが、こちらのカカオサブレはさくっほろっと優しい食感。周りにグラニュー糖がついていても甘過ぎず、バレンタインの贈り物にぴったりだと感じました。サブレは発酵バターでしょうか…優しくもしっかりと風味を感じられて美味しかったです。こちらもほろりとほどける食感。瓶丸ごと買いたくなります。チュイールはスライスアーモンドの香りが香ばしい…!ナッツ好きな方には必ず買っていただきたい逸品です。初めにパウンドケーキをいただいて、「きっとこちらのお店のスポンジ?類は全て美味しい!」と感じました。次回はマフィン、ケーキサンド、マドレーヌもいただいてみたいです。味以外についてクッキー類は瓶に詰めてディスプレイされており、1枚から買うことができます。注文を受けてからひとつずつ丁寧に紙袋へ詰めてくださるので、回転率がのんびりでも待てる方向けです。お家の一角で販売されていますので、駐車場は2台まで。入りきらない方は道路に停められていました。ちょうど曲がり角で車通りが少々多い位置なので、お子様連れでお車の方は、必ず歩道側から出る様お子様へ伝えた方が良いと思います。今回いただいたもの・プレーンパウンドケーキ・大和茶パウンドケーキ・サブレ・カカオサブレ・アーモンドチョコクッキー・チュイール。
.TITLE『小さなお菓子屋さん🥺』..自宅の一角にある小さなお菓子屋さんに..駄菓子屋さんじゃないよ🥺行って来ました‼️..新規開拓です✨僕オススメのカフェが一つ増えましたので..ここに書かして下さい❤️..注文したのは◯大和茶マフィン◯ショコラテリーヌ◯ティラミスですσ(´・д・`)..大好きなティラミスを抜いてダントツに凄く美味しかったのが..ショコラテリーヌ❤️濃厚なチョコレートの口溶けの良さと甘さ控えめでとても美味しかった😳..どれも本当に美味しくて接客も凄く丁寧で..お菓子に現れるような綺麗なオーナーさんの優しい笑顔に..惹かれたお店でした😊💓..個人的感想です↑あくまで個人の思った事を書いているので参考までに見て下さい😌
テイクアウトで、美味しくいただきました。こぢんまりとしたおしゃれなお店です。店主さんの笑顔が素敵です。
とても美味しくて、丁寧に作られていると思いました。
外見は綺麗なお家です。店内は小さいながらも、木のぬくもりが感じられる落ち着いたクラシックな雰囲気で、イートイン席も二つあります。お菓子やコーヒーは店主さんが自ら吟味し、仕入れているこだわりの材料を使用した本格派で、どの品も絶品。営業日や時間は月で変わるため、Instagramより要確認です。美人店主さんが至福のひとときを提供してくれます!
可愛い店主さんがされてる焼き菓子屋さんですイートインもできますよ。
名前 |
soraniwa |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒636-0112 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺東1丁目2−30 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

以前の店舗に数回伺ったりイベントで焼き菓子を買ったりしていたsoraniwaさんの中宮寺跡前の新店舗にようやく伺えました。駐車場はお店の前に4台。想像より広々とした白壁、ナチュラルウッドとアイアンで構成されたモダンナチュラルなカフェです。シャインマスカットのショートケーキとコーヒーをいただきましたが相変わらずクリームもスポンジもふわっふわで本当に美味しいと思いました。コーヒーもすっきりしているのに苦味とコクもしっかりある美味しいコーヒーでゆったりリラックスできました。流れる音楽も心地よく…店頭には他に抹茶のケーキ、ガトーショコラ、梨のマフィンなどの焼き菓子がありました。コスモスの季節はお店の前がコスモス畑になるので近いうちにまた行きたいです。