新名神、高台の爽快休憩所。
茨木千提寺PA (下り)の特徴
新名神高速道路沿いにあり、広々とした駐車場が魅力です。
トイレ内には洗髪スペースがあり、長距離ドライバーに便利です。
自動販売機は2台設置され、飲み物にアクセスしやすいです。
ここはドライバー、ライダーに優しいパーキングです。足つぼとかストレッチとか運転をしてきて疲れが溜まっているところを発散できるところでした。また寄りたいところです。
新名神が出来てそんなにならないので、施設は新しいし綺麗。飲み物の自動販売機のみ。ホットフードとかパン、インスタント麺よくいえば、コンビニ作って欲しいです。トラックが特に多いですが勿論一般車もですしバスも停まります。ネクスコ西日本さんよろしくお願いします。
飲み物の自動販売機は2台しかなく、食べ物はありません。トイレはとてもいいです!
新名神高速道路の高槻インターチェンジから西に向かって走ると最初にあるのがコチラ、「茨木千提寺パーキングエリア(下り)」です。トイレと飲み物の自動販売機しかないパーキングですが、まだ出来てそれほど経っていない新しい施設なので、設備も充実していてとても綺麗です。自販機コーナーには円形のソファーもあり、また室内なので真夏や真冬でも快適に休憩出来ます。食事などは出来ませんが、長時間の運転中にちょっと体を休めたり、ツーリングの朝に待ち合わせるには適した場所だと思います。自販機には名神高速道路を走っていて茨木市に入った時に、道路脇の案内看板に描かれている「茨木童子」という酒呑童子の弟子の鬼のイラストが描かれていました。
売店等は何も有りませんが、すいているので車が楽に止めれて、トイレも綺麗で休憩にはバッチリです。
朝陽が望める広々としたサービスエリアでした。
施設及びトイレは綺麗で自販機は有るがフードコートは無し、トイレ内に洗髪スペースと着替ルームが有ります。駐車場の大部分はほぼ大型トラック用、洗髪スペース利用者は草津SAや淡河PAで停めれずシャワー出来ない方が私を含め多いです。ここのPAは満車で停めれない事無いの休憩するには最適ですね。
トラック運転手向けのPA。トイレには洗髪できる設備があって館内にはストレッチ出来る器具もある。施設としてはトイレ・休憩空間・自販機のみで飲食店が無く、無人感が何となくいい雰囲気のPAで周りも緑に囲まれていていい。普通車の駐車スペースよりトラックの方が多い。
綺麗なトイレと自販機のみ。トイレ内に洗髪スペースがあります。かなりの台数のトラックを止める事が出来ますが混雑している印象は少ないです。
名前 |
茨木千提寺PA (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

山あいの高台にあり、トイレと自動販売機のみのシンプルなPAです。トイレはきれいです。マイカーが少ないので、のんびり静かに休みたい方にはいいかも。