階段状の魅力、静かな憩いの場。
寺内北公園の特徴
憩いの広場にはラッコの名盤や遊具があり、楽しめます。
静かな町に位置する小さな公園で、ゆったり過ごせる環境です。
遊具はパンダを模したデザインで、ユニークな体験ができます。
上って行く傾斜は相当きついので、年配の方がゆっくりくつろぐには適していません。もちろん、登らずに下のスペースで休めばいいのですけど。
静かな町の小さな公園で、遊具もなく憩いの広場です。
ラッコって名盤あるけどパンダやろって遊具がある。下のほっかほっか亭で買ってきた弁当をブランコで食った。のんびりしててよかった。
名前 |
寺内北公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

崖を切り拓いて作られたような公園で敷地面積の多くがが階段状になっています。トイレは男女共同、水道もありました。