機関車型ジャングルジムで遊ぼう!
寺内南公園の特徴
遊具としてアスレチックや滑り台があり、子供たちが楽しく遊べる場です。
非難場所に指定されていて、地域の安全対策が整っています。
芝生の公園としての素晴らしさが口コミで期待されています。
遊んでいる子供も少なくて、のんびりとできます。
広くていい感じの公園です。新御堂筋の横なのでボール遊び等は怖いですが、のんびり過ごすのには良さそうです。お手洗いがあるのも助かりました。何故か口コミスコアが低いのですが、そんなに悪くないです。
この場所が、芝生の公園だったら最高です!
子供の自転車の練習で使います。多目的トイレもあるので便利です。
この地域の非難場所に指定されています。ヤヤヒロメメでよく整備されています。新御堂の横なので騒音は大きい。
自由に遊べる場所、アスレチック、滑り台、砂場があるので小さい子どもが遊ぶには十分。水道、トイレもある。トイレは意外と綺麗だった。小陰スペースはあるが、雨を避ける屋根ではない。
雨上がりであまり遊具で遊べませんでしたが晴れた日にまた来たいと思います。見たことのない遊具で子供が楽しそうでした。
4月から公園内喫煙禁止になるそうです。
名前 |
寺内南公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

機関車の形をしたジャングルジムがあります。少し広場もあるので、小さな子供を遊ばせるのに向いています。付近に高圧電線や大通りがあるのでボール遊びや凧上げ等はできません。