水曜日19時、和気あいあいのピラティス!
豊中市寺内公民分館 寺内会館の特徴
水曜日19時からピラティスで和気あいあいと楽しく気持ちよくなれます。
選挙の会場としても利用される便利なコミュニティ施設です。
お子さんが空手の練習など、地域の活動が活発に行われています。
水曜日19時からピラティスを和気あいあいとやっています❗気持ちよくなれます。
地元の人でないと分かりにくい立地。住宅街の中にあります。
地域のコミュニティ施設。習い事を開催したり、近隣マンションの管理組合が利用。選挙の時は投票場となります。そこそこ古い建物です。然程、綺麗ではありません。公民館の入り口には、交番があります。たとえ短い時間であっても絶対に路上駐車はしない事。駅前に大きなコインパーキングがあるのでそちらを利用する事をお勧めします。
選挙以外では使わないですが、お子さんが空手の練習とかやってたりしますよ。
名前 |
豊中市寺内公民分館 寺内会館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒561-0872 大阪府豊中市寺内2丁目13−38 豊中市寺内会館 |
HP |
http://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/koumin_library/senri/bunnkann.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

選挙の会場として使われるが正直せまい。