お袋の味と人情が温かい食堂。
朝日食堂の特徴
近所の住人に愛され、昔懐かしいお袋の味が楽しめる食堂です。
定食メニューにはおかずを自由に選べるスタイルが魅力的です。
おかみさんの人柄が素晴らしく、温かみのあるサービスが心を打ちます。
昭和を感じさせる食堂。棚に陳列された料理を選んで席に運ぶと店員さんがレンジであためてくれます。曜日によってメニューが異なるようで、看板メニュー(300円)のおかんカレー、ハンバーグ、麻婆豆腐が日替わりです。とても愛想が良く、常連さんが多そうです。お昼も夜も開いていますが、夜には料理が売切れていることが多いようです。一品ごとの値段も安いです。ご飯は大、中、小があり、大はどんぶり位の量があります。味噌汁と豚汁がありますが野菜たっぷりの豚汁がとても良かったです。
サラリーマン、単身赴任、独身男性の味方のようなお店。メニューも多く、日替わりもあり、毎日行っても飽きがこない。年季が入っていて、広い店ではないが、きたない、ごちゃごちゃしているとかもなく、気さくで優しいお母さんが迎えてくれます。
とにかくこちらのおばあちゃんは面白くて、愉快で楽しくて、それにおばちゃんが作る。料理は全ておいしいし、お酒も飲めてゆったりできる。
ビジネス定食(一品、うどんまたはそば、ご飯)780円をいただきました。曜日によってはカレーやハンバーグもあります。美味しいですよ。
おかん飯が食べれます。好きなおかずを棚から取って食べるスタイルです。味も美味しいです。
昔懐かしいお袋の味という食堂です。安定したお袋の味で、とても優しく心温かい方がやられているお店です。
【2020.05訪問】江坂駅周辺で食事をとろう探してみたが、どこも混んでら(;´Д`)蜜を避け、少し駅から離れてみるとシブーイ佇まいの食堂発見!覗けば、カウンター席におじさま1名のみ。扉全開で換気もバッチし、よっしゃここ入ってみよ(*'▽')店員さんは年配のお姐さま二人。なんとも心和む昭和な雰囲気がたまらないお店です。■小ごはん■豚汁■ブリ煮付■小松菜ごはん、豚汁は口頭発注。オカズはセルフで取って、チンしてもらいます♪豚汁は具沢山で旨味凝縮タイプ。ブリは脂がのっていて甘辛いどこか懐かしい味付。小松菜にはおあげと牛肉が入っているので程よくオイリーでコクがありご飯はもとよりアテに最適なやつ。近くにあれば仕事終わりにビール&単品おかずってのもアリアリだなぁ・・(´・ω・)しっかり食べてお会計は900yen、満足です。ごちそうさま。
各品ボリュームがあり体力仕事の際にはうってつけ。煮物、揚げ物、麺類、ご飯物何でも美味いです(^^)。🍚🍜🍛🍖🐡🍺☆
昔ながらの惣菜ピックアップ‼️おかみさんの人柄が素晴らしい‼️
名前 |
朝日食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6337-8985 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

近所の住人に愛されてそうなお店でした。棚に並んだ料理から欲しいものを選ぶ注文スタイルです。店内はカウンターが5席、4人掛けテーブルが2つ。女将さん含め店員さんがテキパキとお仕事されていて、居心地も良く、落ち着いて食事を摂ることができました。昔ながらの食堂って感じを味わいたい人は訪れてみてはいかがでしょうか。なお、ご飯は中盛りでもなかなかのボリュームなので大食らいでなければ小か中にすることをおすすめします。あと卓上にふりかけが置いてあったのは有り難かったです。ごちそうさま、良いお味でした。