江坂で楽しむ大阪ブラック。
金久右衛門 江坂店の特徴
江坂駅から近く、大阪ブラックのラーメンが楽しめるお店です。
店に入った瞬間、漂う醤油の香りが食欲をそそります。
江坂店限定のまぜそばや卵かけご飯も絶品です。
江坂店限定のまぜそばをいただきました。ピリ辛で味が濃く美味しかったですが、やはり定番行くべきだったなと後悔。次回お腹を空かせて再訪します。
夜8時過ぎに入りました。裏メニューの三強醤油と豚丼(小)を注文。麺はお店のオススメどおり太麺をチョイス。豚丼はさいの目切りのチャーシューとネギの乗ったごはん。丼も麺もどちらもあっさりとしていて飽きの来ない美味しさでした。三強醤油は金醤油と紅醤油、大阪ブラックのタレをミックスしたものだそうで外見上は黒みが濃いスープなのですが、表面には透明な膜が張っていてこの濃い色と混じることはありません。濃そうな色なのにあっさりとしていてしょっぱさはありませんでした。上には凄く太いメンマとチャーシュー。太麺の方がこのスープとの相性は良さそうです。全体的にとてもバランスが良いと思いました。気を使って貰ってエプロン等も直ぐに渡していただきました。有難うございました。また行きます。
正統派の中華そばを食べたいときは、ここの紅醤油です。昔はこれにニンニクを入れたのが好きだったが、卓上からニンニクがなくなったので復活してほしいです。難波店より江坂店のほうがレベル上です。
「 大阪ブラック 」という、摩訶不思議な醤油ラーメンが マニアックで面白いです。真っ黒いほど濃い醤油スープですが、塩っぱくないです。むしろ「 渋い 」味です。若干の魚貝成分が入っているようですが、あまり魚貝の風味もしません。この味は、かりん臭が強い 渋めの日本酒の味で、何とも言えない不思議な風味です。
年末30日の昼に来店。空いてました。太麺と細麺のどちらか選べます。トッピングにあるメンマは極太。ライン登録したら煮玉子がもらえました。美味しくいただきました。
大阪ブラック。太麺と細麺が選べます。濃くなく美味しかったです。店員さんの対応もよかったです。…
江坂駅から近いです。細麺、醤油の味がするけど辛くない旨さが良かったです。煮卵は普通ですが、メンマが旨いぞ!醤油系ラーメンを好んで食べないので、評価は自分の基準です…あしからず…
店に入った瞬間、醤油の香りがするラーメン屋さん。「大阪ブラック」ラーメンのスープは濃いイメージを持っていましたが、麺を口に入れた瞬間、まろやかな風味と甘さに包まれました。太麺、細麺が選べますが、太麺をオススメします。「金醤油ラーメン」は、醤油ベースのあっさりとした、どこでもある醤油ラーメンです。お酒の後など合いそうな味。そして、一番のおすすめは「紅醤油ラーメン」。薄口、濃口醤油をほどよくブレンドした中華そば究極の味。どの醤油ラーメンも美味しいけど、少し麺の量が少ない気がします。
食べログ高評価に納得。以前、大阪ブラックを食べた時に自分には合わず、なんで食べログの評価が高いのか、わかりませんでした。表面的な味の押しの強さが出汁の奥深さを打ち消してるように自分としてはかんじまして。ただ今回の紅醤油ラーメンで評価変わりました。注文してから7〜8分で着丼。表面的な押しが弱まった分,出汁の奥深さを感じられて、とてもおいしがったです。次は金醤油行ってみます。チャーシュー丼も美味しかったです。来店されてた方の3割が女性でした。皆さんブラック食べてるようでした。食は好みかと思いますが、ブラックの見た目や一度食べて僕と同じように思った人には、紅醤油、金醤油食べてみてほしいです。トッピングも充実していたので、ミニ丼なしでトッピング追加というパターンも試してみたいと思います。
名前 |
金久右衛門 江坂店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6339-2286 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

久しぶりに江坂で昼食・・・金久右衛門で大阪ブラックを楽しみました。いつみても真っ黒のスープには驚きますがとても美味しかったです。麺大盛りを頼んだのですが途中で味変をしたくてニンニクを3カケを入れたところ更にコクが感じられてとても美味しかったです。ニンニクオススメです。