高知の柚子が香る、讃岐うどん。
めりけんや 江坂店の特徴
香川県発の本格的さぬきうどんを提供しています。
人気No.1のとり天ぶっかけは税込430円のコスパ抜群メニューです。
大阪メトロ江坂駅から徒歩3分の便利な立地にあります。
香川県発さぬきうどん店。大阪では、この1店舗のみ(2023年4月現在)。麺も美味く、鶏天も大きい!ただ店舗面積+レイアウト上、仕方がないのでしょうが…食べるスペースが少し狭い。限定の食べ放題や(小)かけうどん 100円など、嬉しいイベントを時々開催されてます。
◯秋なすぶっかけ小¥580◯ちくわ天¥140◯メンチカツ¥130はなまるうどんにしてはあいそわりーなー。ちくわ天おいしくないなーと思ったら全然違う店だった。秋なすぶっかけ美味しかったけど美味しいちくわ天食べたいならはなまるに行きましょう。
うどんのお店開拓3軒目。このお店のうどんもコシがしっかりあります。ただ、天ぷらのクオリティが低い。とり天は他店にかなり劣ってるかも。これならはなまるうどんに行くかな。
2回目♪今日は一人でランチですでも時間はめちゃずれて16時前、お腹はぺこぺこでした🥹うどんめっちゃ美味しいコシがいい高知出身なので、高知のゆずとか、四国の食材使ってる商品頼んでしまう笑今日はきびなご天うどんの柚子かけとかしわ天小を選びました!かしわ天ジューシーでめっちゃ美味しかった写真は撮り忘れました……うどん撮って満足しちゃった😅また江坂に来た時はお昼に来ようと思います!ごちそうさまでした😋
うどんはコシがあり、噛みごたえがあり美味しいです。店内にはFMラジオが流れています。テーブル席は4席あり、後は1人または2人で食事するためのカウンター席です。先に注文するスタイルで、キャッシュレス決済に対応しています。うどん以外はセルフでとっていきます。天かす、一味、醤油などはお会計近くにあります。各テーブル席には、ソース、塩、七味唐からしが置いてあります。トイレは店外にあるようです。手を洗うための洗い場があります。「おみやげ麺」として、うどん麺のテイクアウトもできます。醤油もテイクアウトできます。パッとランチやディナーを済ませたい方、小腹が減った時などに立ち寄れるうどん店です。
うどんの食べ放題をされているという事で訪れました。香川にあるお店の2号店様です。水曜と木曜15〜17時にうどん食べ放題が実施されます。味も美味しくたくさん食べましたが、完全に炭水化物だけを摂取したので1週間くらいうどんはいいや…となりました。
さすが都会天ぷらの大きさ🤣なすび最高でした何をかけて食べるのが正解か分からなかったけどきっとめんつゆ代わりにうどんに放り込むか塩かソース、醤油かな?テーブルには醤油がないのでうどんを食べきってからうどんつゆに入れましたとろ玉うどん並茄子天ぷら唐揚げ丼少食娘も同じとり天ぶっかけうどん並たまごご飯さつまいも天ぷら(残したら私が食べる予定でしたが)ほぼ完食ちかく食べましたこれだけ食べて値段が1人千円切りました感動今度くるときもここにきちゃうかも出るときにハンズ(旧東急ハンズ)と繋がっているのを知り、ハンズに寄って帰りました。
とり天おろしうどん、さっぱりしていて美味しかった。
普通にうまい子供の頃食べた讃岐うどんの出汁に似てて、思い出した安くて旨くて早い。
名前 |
めりけんや 江坂店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6369-0006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

とり天ぶっかけ大を注文。麺はしっかりとコシがあり美味。とり天は丸型でやや衣厚め。水がキンキンに冷えてるのが何気に嬉しい。ご馳走様でした。